カマキリの卵

我が家の屋上にいたカマキリ君、9月にゴーヤの葉の上で見かけたのを最後に、すっかり行方知れずになっていました。

もう何処か他所へ行ってしまったんだろうな……。
そんな風にチョット寂しく思っていたら、屋上の手摺壁にこんなモノが張り付いていました。

01%e3%83%bb161005web%e4%bf%9d%e5%ad%98

カマキリの卵です。
卵の形と以前お尻を突き上げて私を威嚇していた様子から、ハラビロカマキリだと思われます。
女の子だったのでしょうか?
いずれにせよ、ちゃんと恋人が見つかったようで何よりですね(笑)

「隙屋(すきや)」  設計:鈴木幸治/ナウハウス

今日は、浜名湖畔にある住宅、「隙屋(すきや)」(設計:鈴木幸治/ナウハウス)をお訪ねしました。

01%e3%83%bb161005%e5%9b%9e%e8%bb%a2%e3%81%97%e3%81%a6web%e4%bf%9d%e5%ad%98

上写真をご覧いただけば分かるように、その名の通り、壁の隙間から光が入り込んできます。
私のヘボ解説よりも、「新建築住宅特集」08年8月号および「CONFORT」08年8月号に掲載されていますので、詳しくはそちらをご覧ください。

こちらで今日と明日の2日間、「寺田康雄と仲間たち展」が開催されているのです。
突然うかがったにもかかわらず、手料理とお酒まで御馳走になってしまいました。
どうもありがとうございます。

設計者の鈴木さんとはあまりお話出来ず残念だったのですが、幸いなことに寺田さんから陶芸について色々と教えていただくことが出来、とても楽しく勉強になりました。

02%e3%83%bb161005%e5%9b%9e%e8%bb%a2%e3%81%97%e3%81%a6web%e4%bf%9d%e5%ad%98

今日は素晴らしいお天気、せっかくなので、酔い覚ましを兼ね浜名湖畔を少しだけ散歩してきました。

「ライトコートの家」 設計:鈴木隆之

昨日、建築家・鈴木隆之さんの新作「ライトコートの家」を見学させていただきました。
木造3階建ての住宅です。
1~2階の天井高さを約2.1mと低く抑え、階段で最上階へ登ると約3.6m角の立方体に近い空間が現れます。
ここがこの家の中心となる居間・食堂です。

01081030%e6%92%ae%e5%bd%b1

上写真奥、台所の屋根部分にはライトコート(光庭)が設けられ、階段で登り日光浴を楽しむことも出来そうです。
白い壁に適切に配された窓が美しく空を切り取り、落ちる影は日時計のようでした。

関連記事
自然素材の家とシンプルなデザイン 鈴木隆之建築設計事務所「ほぼ完成 シンプルなデザインの都市型住宅

日比谷公園のウサギ(rabi王さまへ捧ぐウサギ画像その2)

先日のこと、所用で新橋へ行ったついでに日比谷公園まで足を延ばしてみました。
ちょうど「ガーデニングショー」なるイベントが行われています。
見物している途中でこんなモノを発見!

01081028%e6%92%ae%e5%bd%b1161005%e5%9b%9e%e8%bb%a2%e3%81%97%e3%81%a6web%e4%bf%9d%e5%ad%98

ウサギだかネズミだか、いささかビミョ~ではありますが……。
念の為、rabi王さまへご報告せねばなりますまい。

(注)rabi王さまこと建築家の倉島和弥さんは、日本屈指のウサギ・グッズ・コレクターであらせられます。
私がrabi王さまの下僕になったいきさつは過去の記事をご参照ください。

キャベツ

栽培中のキャベツの葉をマジマジと眺めてみました。

01081017%e6%92%ae%e5%bd%b1161004web%e4%bf%9d%e5%ad%98

マチガイナク贔屓目ですが、なかなか美しいものですね(笑)

芸術?

キャベツに巣食うアオムシ共の退治に追われる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今日も、近所の蕎麦屋「海老民」のお話です。
勝手に載せたら怒られるかしらん?

この店の入口ベンチにはこんな彫刻が飾られています。

01%e3%83%bb161005web%e4%bf%9d%e5%ad%98

石が泣いている……。
一瞬でもそう思ったアナタ、ソンナコトヲオモッテハイケナイ……。

秋なので、芸術の写真でした(笑)

サツマイモ(薩摩芋)

会社のそばに「海老民」というお蕎麦屋さんがあり、よく利用しています。
先週の金曜日、お店の方からこんなに大きなサツマイモ(長さ=約30センチ)をいただきました。

01(081026撮影)20170323web保存

なんでも「10月28日は目黒不動尊の甘藷祭り(注)だから」とのこと。
以前にもヒメリンゴをいただいたことがあります。
いつもありがとうございます。

(注)以下、目黒不動尊のHPからの抜粋。
目黒不動尊の甘藷祭り(青木昆陽先生遺徳法要・墓参)
さつまいもの栽培を広めた食料の恩人・蘭学者・文化人として日本社会に貢献した甘藷先生の遺徳を偲ぶ(10月12日はご命日)

ソラマメ発芽

先日ソラマメの種をまきました。

01081023%e6%92%ae%e5%bd%b1161005web%e4%bf%9d%e5%ad%98

なかなか芽が出ずヤキモキしていたのですが、10日くらいしてようやく発芽しました。
ソラマメは冬を越さねばなりませんので、気を付けて育ててあげようと思います。

ニヤリ

またまた野菜の話で恐縮です。
種から育てた秋キュウリを今朝収穫しました。

01%e3%83%bb161005web%e4%bf%9d%e5%ad%98

嬉しくてニヤリとしたワタクシ、キュウリ達もそんな感じで並べてみました(笑)

タイル下地?

今日の午後、弊社が設計した集合住宅の工事監理に行ってきました。

01%e3%83%bb161005%e5%9b%9e%e8%bb%a2%e3%81%97%e3%81%a6web%e4%bf%9d%e5%ad%98

コンクリート打放しの壁が実に美しいでしょう?
壁のエッジも欠けることなくバッチリです(我々建築関係者はこれをピンカドと呼びます)。
現場監督や職人達の努力の結晶です。

ところが、実はこれ、タイル張りの下地なのです……。
隠してしまうのが、いささか勿体ないですね。