ニンニクを収穫しました。

全部で30個程度、まずまず豊作と言えましょう。
ニンニクを収穫しました。

全部で30個程度、まずまず豊作と言えましょう。
昨日は2014年日本建築学会各賞の贈呈式が行われ、家づくり学校スタッフ有志で参加してきました。

その後の打ち上げの席にて乾杯の音頭を取る筆者。

嬉しくて、つい飲み過ぎてしまいました。
え、いつも通りだろうって?(笑)
(写真:丹羽修さん)
キュウリ「なるなる」を枯らしてしまいました……。
私の不徳の致すところであります。

そこでホームセンターにて「ベランダきゅうり」の苗を購入、定植しました。
今度こそ元気に育ちますように。
小さいながら100個以上のイチゴが収穫出来ました。
しかし、この「グルメスイート」(既に六代目なので性質が変化しているかもしれませんが)、そのまま食すにはいささか酸っぱい……。

という訳で、久しぶりにジャムにすることに。
パンに付けて頂くと、誠に美味しゅうございました。
5月18日は家づくり学校3年生「住宅の性能(前半)」へ。
前日深酒をした私は、講義に間に合わず懇親会からの参加だったのですが……。

石黒隆康さんによる報告記事の通り、少人数ならではのアットホームな雰囲気が大変好ましく感じられました。
(写真:石黒隆康さん)
ミニトマトはその後も順調に生長中。

小さな実が生り始めました。
一部ニンニクの葉茎が枯れ始めたので試し採り。

出来てはいるものの、左の三つはあまりに小さい……。
本収穫まで今しばらく待つ事に致しましょう。
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.