8月後半の収穫

8月後半の我が家の収穫物です。

01(R0022889・110818成一郎撮影・明るさ加工)20170316web保存
8月18日
インゲン、キュウリ、ゴーヤ、枝豆

02(R0022894・110818成一郎撮影・明るさ加工)20170316web保存
同じく8月18日に採れたナス

03(R0022905・110819成一郎撮影)20170316回転してweb保存
8月19日
ナスの切り戻しを行い、小さな実も全て収穫

04(R0022907・110820成一郎撮影・明るさ加工)20170316web保存
8月20日
インゲン

05(R0022930・110821成一郎撮影・明るさ加工)20170316web保存
8月21日
カボチャ、坊ちゃんカボチャ、小玉スイカ

06(R0022936・110822成一郎撮影・明るさ加工)20170316web保存
8月22日
キュウリ

07(R0023060・110827成一郎撮影・明るさ加工)20170316web保存
8月27日
腐ってしまったメロン、キュウリ

08(R0023072・110829成一郎撮影・明るさ加工)20170316web保存
8月29日
ナス、メロン

09(R0023078・110831成一郎撮影)20170316web保存
8月31日
モロヘイヤ、ミニトマト、タカノツメ、枝豆

ご覧の通り、涼しくなってから収穫量がめっきり減りました。

エダマメが大豆に

数回収穫した後、放置していた「中生三河島枝豆」。

01(R0023166・110908成一郎撮影)20170316回転してweb保存

鞘が自然に割れて、中から大豆が顔を出しました。

「一万人の世界建築家展」に出展しました。私の頁はコチラ。ご覧いただければ幸いです。

稲刈り開始

雀に食べられないよう、熟したものから順次稲刈りを始めました。

01(R0023157・110907成一郎撮影)20170316回転してweb保存
このように穂先だけを切り取っています。
これは「コシヒカリ」。
ちなみに1鉢だけ育てていた「あきたこまち」は、鳥害によりほぼ壊滅状態です……。

02(R0023150・110907成一郎撮影)20170316回転してweb保存
一方、ようやく黒米が出穂しました。

予報では晴天が続くようなので、今週末までにコシヒカリを全て収穫するつもりです。

インゲン再び

8月末には花も実も付かなくなり、そろそろ栽培終了かと思っていたインゲン。

01(R0023083・110902成一郎撮影)01・20170316回転してweb保存
9月に入って再び花が咲き始めました。

まだまだ収穫出来そうです。

メロン栽培終了

Facebookで数名の方からご教示頂き、未熟なメロンを漬物にしてみました。

01(R0023130・110905成一郎撮影)20170316回転してweb保存
それなりに美味しゅうございます。

一方、葉と茎がほぼ枯れたので、「食ったカス・メロン」栽培は終了。

02(R0023087・110902成一郎撮影)02・20170316web保存
最後に採れた二つの実。
まだヒビワレも出来ていません。

こちらはどうやって食べましょう? やはり漬物かしらん?

クラシック開眼

中学生の頃ビートルズに魅せられ夢中になっていた私がクラシック音楽に目覚めたのは、映画「転校生」の影響でした。
映画をご存知の方はお分かりだと思いますが、冒頭と最後で流れるシューマンの「トロイメライ」が思春期のボクの心を鷲掴みにしたのです。

それまでは我流でビートルズの曲(定番の「Let It Be」とか「Martha My Dear」等)をピアノで練習していたワタクシメ。
姉達がピアノ教室に通っていたので、家には楽譜が沢山あります。その中の名曲選集という一冊に「トロイメライ」も収められていました。
高校2年生の間、毎朝少しずつ練習して、ようやく弾けるようになった次第です。

01(?・080128成一郎撮影)01-01・20170315明るさ-30コントラスト+100してweb保存

先日久しぶりに弾こうとしたら指が全然動きませんでしたが……。

「転校生」の影響でクラシック音楽に目覚め、その後ドビュッシーやサティなどフランス近代作曲家の楽曲へと私の興味は広がって行くのでした。

タカノツメその後

種から育てたタカノツメです。

01(R0023080・110902成一郎撮影)20170315回転してweb保存

ようやく実が赤く色付き始めました。

「suijin_House」 設計:古川泰司

少し時間が経ってしまいましたが、8月20日、古川泰司さんの新作を見学させていただきました。

01(R0022917・110820成一郎撮影)20170315web保存

無節のカラマツ床・漆喰壁・和紙張りの天井がとても心地好い空間を作っていました。

結実と鳥害

8月末になってようやく稲穂が頭を垂れ始めました。

01(R0023063・110830成一郎撮影)20170315回転してweb保存
心癒される光景です。

02(R0023066・110830成一郎撮影)20170315web保存
が、早くも雀達が襲撃中。

ある程度は仕方が無いと諦めてはおりますものの、少しは収穫したいものです。

抜け殻

パプリカの葉で見付けたカマキリの抜け殻。

01(R0023068・110828成一郎撮影)20170315回転してweb保存

何処にお隠れなのか、ご本人には未だお会い出来ません。