モロヘイヤの花が咲きました。
黄色い小さな花です。
こんな可憐な花ですが、毒があるそうな!
花だけでなく、茎や種にも毒があるそうで、我が国でも種子を食べた牛が中毒した例があるそうです(毒に対する感受性は動物によって大きく異なるとのこと)。
怖いですね……。
もっともモロヘイヤは葉を食べるものですから特に問題はありませんが、小さなお子様やペットが誤って口にしないような配慮が必要かもしれません。
モロヘイヤの花が咲きました。
黄色い小さな花です。
こんな可憐な花ですが、毒があるそうな!
花だけでなく、茎や種にも毒があるそうで、我が国でも種子を食べた牛が中毒した例があるそうです(毒に対する感受性は動物によって大きく異なるとのこと)。
怖いですね……。
もっともモロヘイヤは葉を食べるものですから特に問題はありませんが、小さなお子様やペットが誤って口にしないような配慮が必要かもしれません。
7月中に収穫したゴーヤの写真をまとめてみました。
7月17日、記念すべき第1号。
7月19日、第2~4号+オマケ。
右上の小さなものは、先述のカラスに食いちぎられて枝に残った実が育ったものです。凄い生命力です。
7月20日、第5号。
今までで一番形のよいもの。
遊びに来た甥と姪が持って帰りました。さすがお目が高い(笑)
7月21日、第6~7号。
ひとつは丸まったまま成長してしまいました。
7月24日、第8号。
7月26日、第9~11号。
一番下のものは25センチ近くにも成長しました。これまでで最大です。
7月30日、第12~16号。
一度に5本も収穫!
ゴーヤは依然として沢山実り続けており、今朝数えたところ実の数は30個弱!
そろそろ食べ飽きてきました(笑)
「うわ、暑いっ! 甲羅干しはやめておくか……。」
トウガラシの実が1本、すっかり赤くなったので収穫しました。
ちなみに上は箸置です(笑)
まだまだ沢山採れそうです。さあ、どうやって食べましょう?
昨日の朝、屋上のゴーヤの世話をしていると、小さなカマキリに遭遇!
かなりのピンボケですが……。
嬉しくて、思わず「やあ」と声をかけてしまいました(笑)
それにしても、いったい彼はどのようにして地上4階レベルのこの場所へやって来たのでしょうか?
ここ数日の猛暑でゴーヤの成長は著しく、屋上の手摺が緑のカーテン状になってきました。
悲し過ぎるプランター(缶詰梱包用の発砲スチロール)については、どうか気にしないでください(笑)
ゴーヤは毎日沢山の花が咲きます。ほとんどが雄花で、雌花は咲いても1日に2~3ヶ所くらいでしょうか。全く咲かない日も多いです。
屋上(地上4階レベル)なので虫達を媒介とする受粉は困難かと思っていましたが、取り越し苦労だったようで、蜂や蝶が頻繁に訪れてくれます。
下は両足(人間でいえばフトモモの辺り)いっぱいに橙色の花粉を集める蜜蜂(?)。
ゴーヤの雄花は1日で散ってしまいます。
先日気が付いたのですが、日没時になると一斉に花が落ちるのですね!
拾い集めると、てのひらいっぱいになりました。
今朝、遂にゴーヤを1本収穫しました。
これは目黒不動尊の縁日で購入した苗が育ったもので、種類はおそらく「長れいし」、実が細く長いのが特徴です。
料理を始めてから写真を撮り忘れたことに気付き、上の写真は爪楊枝で繋げています(笑)
割ってみるとこんな感じ。
玉葱、エリンギ、豚肉と一緒に簡単な炒め物にして、今夜の夕食にいただきました。
ゴーヤ独特の苦味がたまりません。
美味しゅうございました。
中国・近畿地方が例年より少し早く梅雨明けしました。
ここ数日の天気を見るかぎり、関東地方にも間もなく梅雨明け宣言が出されそうですね。
写真は一昨年の7月2日に撮影した夕焼けです。
「毎日暑いなぁ……。」
土曜日の夜、以前犬山城へご一緒した怖い人が山形から上京してきました。
このお方、今春めでたく結婚し、新婚旅行の途中に奥様のお披露目に寄ってくれた次第。
学生時代の友人が10人ほど集まり、新宿でささやかなお祝いの会を催しました。
不肖ワタクシメが正装で出迎えたところ、怖い人はTシャツと短パン姿でご登場(笑)
初めてお会いした奥様は誠に美しく可愛らしい女性で、おそらく参加者全員が「美女と野獣……」と思っていたのでは?(笑)
ムーミン柄のマグカップを皆からお祝いに差し上げました。
末永くお幸せに。
Copyright © 2024 山本成一郎設計室 All rights Reserved.