先週末から家づくり学校有志で東北を旅してきました。
このお話はまた後日。
写真は道中撮影した夕暮れの岩木山です。
今朝ジャガイモ植え付けの為久しぶりに屋上へ出ました。
すると、大根の花が咲いてしまっているではありませんか!
慌てて数本引き抜きましたが、ご覧の通り、ヒョロヒョロです。
先日、東洋大学櫻井義夫研究室の卒業祝いの会へ飛び入り参加させていただきました。
櫻井先生と紅絹夫人のお人柄によるものでしょう、大変和やかで楽しい席でした。
久しぶりに多くの学生諸君と話す事が出来て嬉しかったのは勿論の事、会場となった櫻井先生のご自宅が誠に素晴らしい建築で大いに感銘を受けた私です。
卒業生諸君の今後の活躍を心よりお祈りします。
先週末、地元の友人達と新井薬師こと梅照院脇の公園でお花見をしました。
満開の桜の下、敷物に座り酒食をするという本格的なもの。
ところが日が落ちるや俄に寒くなり、直ちに居酒屋へと移動したのでありました。
少し前のこと、甥と姪が遊びに来た時に、こんなものを置いて帰りました。
「寿司」だそうな……。
ちなみに素材は、彼らがオヤツに食べたカステラの裏紙とティッシュペーパー。
家族で大笑いした次第です。
近所にある木蓮の大木が満開です。
あまりの美しさに息を呑みました。
弊社の近所でもソメイヨシノの花が開き始めています。
写真は携帯電話のカメラで撮影したもの。
どう操作を間違えたものか、なんともレトロな感じに写ってしまいました。
浴光催芽中の種芋が発芽しました(注)。
次の休日にでも植え付けようかしらん?
(注)浴光催芽とは、植え付け前の種芋を10~20℃の明るい所に置き発芽を促すこと。植え付け後の生育が早まる等の効果があるそうです。
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.