今日の午後は家づくりの会の窓口当番へ。
写真はその帰り道、午後5時過ぎの新宿駅付近の様子です。
少しずつ日が長くなってきましたね。
1月19日、家づくり学校3年生第8回講義「工法から考える(後半)」を聴講してきました。
建築家・藤原昭夫さんによる演習課題の講評です。
「皆さんが高い志(身の丈に合い本心から求めるもの)を抱き、それを成し遂げてくれる事を望みます」
という藤原先生の最後のお言葉が強く印象に残った私です。
これにて今年度3年生コースは終了です。受講生の皆さん、一年間、誠にお疲れ様でした。
5月に家づくり学校第六期の開校を予定しています。詳細が決まり次第、告知させていただく所存です。
関連記事
家づくり学校公式ブログ「3年生第8回『工法(後半)』」
1月12日、家づくり学校1年生第8回講義「生き残るためには」が行われました。
現在ご活躍中の4人の建築家、田中ナオミさん・高野保光さん・半田雅俊さん・泉幸甫さん(当学校長)をお迎えし、表題に関するお話をうかがうというもの。
先生方の若い頃の苦労話や今後の展望など、大変参考になったのではないでしょうか。
これにて今年度1年生コースは終了です。受講生の皆さん、一年間、誠にお疲れ様でした。
5月に家づくり学校第六期の開校を予定しています。詳細が決まり次第、告知させていただく所存です。
関連記事
家づくり学校公式ブログ「家づくり学校1年 第8回『生き残るためには』」
今日の東京地方はこの冬一番の冷え込みだそうな。
写真は郵便局でもらった入浴剤、今宵はこれで暖まる事に致しましょう。
当社は今日が仕事始めでした。
写真は先日見せていただいた薪ストーブ、針葉樹を燃やしても大丈夫なのだそうです。
今年の我が家の黒豆は、お隣からの頂き物。
なんとこれ、ご主人のお手製なのだそうな。
誠に美味しゅうございました。
山本成一郎設計室は、1月5日までお休みさせていただきます。
新年おめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
平成26(2014)年元旦
山本成一郎
山本成一郎設計室は、1月5日までお休みさせていただきます。
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.