近所の公園で見たサボテンの蕾。

01(CIMG2842・20171222)トリミング縮小300×300・自然な彩度+50

一体どんな花が咲くのでしょう?

山本成一郎設計室は、12月30日から1月8日までお休みさせていただきます。

キャデラック

強面と言えば1950~60年代のアメ車に勝るものはありますまい。

01(DSC_7116・20170827)トリミング縮小150×300・彩度-100・背後の一部塗りつぶし・コントラスト-50

こちらはキャデラック・シリーズ62(1959年式)、長さはなんと5,715mmだそうな!

山本成一郎設計室は、12月30日から1月8日までお休みさせていただきます。

強面

妻の愛車、RX-8。

01(DSC_8200・20171125)トリミング縮小150×300・自然な彩度+50・露光量ガンマ1.10・背景のみ彩度-75・ナンバーにぼかし強×3・ナンバー塗り潰し・ナンバーぼかし強×3・後部ガラス後方灯りを自然な彩度-100・シャープ

なかなかの強面であります。

山本成一郎設計室は、12月30日から1月8日までお休みさせていただきます。

河豚

目黒に居た頃、割烹前の水槽で泳ぐ河豚を眺めるのが楽しみでした。

01(DVC00006・20110201)トリミング縮小300×300(1)・一部自然な彩度-100・一部ぼかし強×3・自然な彩度+25・露光量ガンマ0.75・シャープ

残念ながら結局一度もお店に入る事は無かったのですが。

山本成一郎設計室は、12月30日から1月8日までお休みさせていただきます。

天井

ヒストリア宇部(旧宇部銀行館 設計:村野藤吾 1939年)にて。

01(IMG_4340・20141011)2.5度回転・トリミング縮小300×300(1)・コントラスト+67・自然な彩度+33・シャープ

山本成一郎設計室は、12月30日から1月8日までお休みさせていただきます。

恐怖列車

01(DSC_8389・20171212)トリミング縮小300×300・彩度-100・露光量ガンマ1.50・背景のみ露光量ガンマ1.50・背後の目のみシャープ・コントラスト+50

電車にて移動中、背後から覗く女性が……。

山本成一郎設計室は、12月30日から1月8日までお休みさせていただきます。

西表島・星砂の浜にて。

01(CIMG7378・20170612)トリミング縮小300×300・スマートシャープ

波打ち際まで近寄ってきてくれたので撮影出来ました。

山本成一郎設計室は、12月30日から1月8日までお休みさせていただきます。

鎌海豚

鎌海豚(カマイルカ)のショー。

01(CIMG2355・20160108)トリミング縮小200×600・コントラスト-25・自然な彩度+25・シャープ

誠に見事な芸であり、大変楽しゅうございました。

山本成一郎設計室は、12月30日から1月8日までお休みさせていただきます。

(2018年2月17日追記)
当初は「半道海豚(バンドウイルカ)」と記しておりましたが、「鎌海豚(カマイルカ)」の誤りでした。
お詫びして訂正させて頂きます。

夕映え

弊社から毎夕眺める光景。

01(CIMG2156・20171026)1.25度回転・トリミング縮小300×300(2)

西新宿の高層ビル群に照り映える夕陽です。

山本成一郎設計室は、12月30日から1月8日までお休みさせていただきます。

照明

我が家の壁付き照明です。
光源をポリカーボネートで覆い鋼製枠で押さえる形(4本のビスが見えるでしょうか?)。

01(DSC_8272・20171128)トリミング・レンズ補正垂直+4水平+2・トリミング縮小300×300・露光量ガンマ0.75・彩度-100・シャープ

見た目優先で設置場所を決めたと思われ(私の設計ではありません!)、電球交換のたび大変苦労致します。
照明計画は、特に住宅の場合、こうした点にも十分な配慮をせねばなりませんね。

山本成一郎設計室は、12月30日から1月8日までお休みさせていただきます。