小金井公園に植えられていた綺麗な低木。
葉が緑から赤に変わるのか、はたまたその逆か?

どなたか御存知の方、この植物の名を御教示賜れば幸いです。
小金井公園に植えられていた綺麗な低木。
葉が緑から赤に変わるのか、はたまたその逆か?

どなたか御存知の方、この植物の名を御教示賜れば幸いです。
下田を散策中に見付けた鳥居。

これも何かの御縁なので参拝してみましょう。

脇の土蔵(店舗として利用)裏手に回り込むと参道が現われました。

そして危険ゆえ自己責任の掲示が……。度重なる豪雨の影響かもしれません。

それでも雰囲気の良さに惹かれて、細心の注意をしながら登ります。

お社は、赤く塗られたブロック壁に木造の屋根が載る小ぶりなもの。
引きが取れずこんな写真で申し訳ございません。

山頂は狭いながら見晴らし良好です。
ちなみに狛犬には清潔な赤い襟巻きがされており、氏子の方が常日頃から御社を大切にされているのが見て取れました。
四万温泉でお世話になった旅館のロビーに

こんな竹細工をあしらった照明スタンドが置かれていました。
台風やら前線やらで雨の続く東京地方。

写真は我が家の小楢(コナラ)の葉です。

貴様と俺と〜は〜♪
助手席から見る風景。

首都高を初台南出口から地上に出るの図、であります。
東名高速・足柄SAの食堂で注文した富士山オムシチュー。
オムライスにビーフシチューが掛かるという豪華料理です。

しかし、これ、富士山かな〜?
勿論お味は大変美味しゅうございました。
内向きに閉じる朝顔の花。

おちょぼ口のように見えます。
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.