ベントキャップ

この角型ベントキャップ(注)は使った事がありません。

01(CIMG4350・20180224)トリミング縮小300×300

あまり存在感も無く好い感じ。
もっとも此のタイプは排気に負荷が掛かるそうで、設備施工者からは歓迎されないのですが。

(注)「ベントキャップ」とは、通気孔の外部に取り付けられる蓋状の部品。通気孔に異物が入るのを防ぐ。

連続

南飛鯊(ミナミトビハゼ)がプランターと交互に並び

01(DSC_0187・20180612香苗)加工・トリミング縮小400×600・明るさ-25・彩度-100・露光量ガンマ0.85

アプローチにおけるホテル利用者の安全を確保してくれています。

倉庫?

茅ヶ崎の海水浴場脇にあった建物。

01(CIMG6672・20180715)加工・縮小300×300

船関連の倉庫でしょうか? 不整形な外観も気になります。

ある美容院のディスプレイ。

(CIMG7517・20180806)加工・縮小300×500

可愛いので思わず撮影してしまいました。

日陰

猿だって夏は暑いんです。

01(CIMG8285・20180807)加工・縮小200×300
だから日陰という日陰は占領させてもらいます。

02(CIMG8426・20180807)加工・縮小200×300
お母さん、子猿に陽が当たってるよ!

03(CIMG8432・20180807)加工・縮小200×300
だから、当たってるってば!

(波勝崎にて)

家族

01(CIMG6993・20180716)加工(2)・トリミング縮小200×600・シャープ・露光量ガンマ0.95・コントラスト+100

先の赤壁と同様、岩科学校(重文)の客間兼裁縫室。

01(CIMG7925・20180807)0.25度回転・トリミング縮小200×600

小壁には、四周ぐるりと青地に鶴が鏝絵(こてえ)で描かれています。

ステンドグラス

田園都市線・渋谷駅改札脇にある大きなステンドグラス(各種照明の映り込みが興醒めで申し訳ありません)。

01(DSC_0863・20180605)レンズ補正歪み-1.5垂直+3水平+5・トリミング縮小200×600・明るさ+50

花を持ち海を見詰める少女。どんな意味が込められているのでしょうか?

さざなみ

以前も書きましたがパソコンで仕事をしていると目が疲れます。
適宜休息を取るべきなのですが、集中している場合はなかなか難しいものですよね。

01(DSC_5739・20160823)トリミング縮小300×300(1)・シャープ・自然な彩度+50

写真は竹富島・コンドイ浜で撮影したさざなみ。
仕事の合間にこんな風景をボーッと眺められたら最高なのですが……。

星の砂

西表島・星砂の浜にて、その名の通り沢山の星の砂。

01(CIMG7441・20170612)トリミング縮小300×300(1)

皆様は幾つ見付ける事が出来ますか?