ビール

私の禁酒期間は遂に丸1年を超えました。

01(PIC0000DB・20130713香苗)加工・明るさ加工・レンズ補正角度-0.75度回転・縮小300×450・シャープ

スーパードライ、飲みたいなぁ……。

(注)写真はアサヒビールタワー。日建設計の設計で平成元(1989)年に完成しました。建物全体がビールと泡を模しています。

ひまわり

道路工事中の交通安全に寄与する此の表示灯。

01(CIMG1811・20171001)加工・トリミング縮小600×600・背景のみ自然な彩度-75・背景のみぼかし強×3・手前のみ自然な彩度+50・止まれマークのみ彩度-75

その名を「ネオひまわり」と申します。

月よみ山路

Oさんから頂いた石川県小松市の銘菓「月よみ山路」。

01(DSC_4138・20181028)トリミング縮小600×900・縮小200×300

大変美味しゅうございました。

矢切

池上本門寺・霊宝殿の矢切壁。

01(20150320_133027)トリミング・5度回転・トリミング縮小400×600・明るさ+50・自然な彩度+67・シャープ・矢切部分のみ露光量ガンマ1.25

寺院の現代的解釈の一つとして、大変参考になります。

西参道口交差点

助手席から見る風景。

01(DSC_4001・20181021)加工・縮小540×900・露光量ガンマ0.67・タクシーナンバーのみぼかし強×10・ナンバーのみぼかし強×5・縮小360×600

これまた凄まじいと感じるのであります。

チーズ

3年前の今時分の事。K兄から頂いた、アニキのお友達作のモッツァレラチーズを

01(20151028_222547)加工・縮小400×600

トマトで挟んでオリーブ油を少々。大変美味しゅうございました。

橿原神宮前駅(4)

橿原神宮前駅

01(R0025919・20121023)レンズ補正垂直-24・トリミング縮小900×900・彩度-100・コントラスト+33・児童販売機の明るい部分のみ明るさ-100・手前の壁のみ明るさ-67・手前の看板のみ明るさ-150・露光量ガンマ0.75

外観をお見せするのを忘れていました。

換気口

以前も御覧に入れた、古い洋館付き住宅の換気口。

01(R0022838・20110814)トリミング縮小600×900・明るさ+33・背景のみぼかし強×10・背景のみ明るさ+75・自然な彩度+50・縮小200×300

こちらのお宅は、逆三角形です。

光明

薄曇りの西表島をサイクルング中

01(CIMG7480)加工・縮小200×300

雲の切れ間から太陽が顔を覗かせました。

飯桐

なかなか完治しない我が皮膚疾患。昨日も慶応義塾大学病院へ。

01(DSC_4071・20181026)明るさ+67・空のみ露光量ガンマ0.15・空以外明るさ+50・縮小900×900・明るさ+50コントラスト-50・レヌフィルターオレンジ12・縮小300×300

構内の飯桐(イイギリ)が、たわわに実っていました。