側溝三景

敷地の形状その他に合わせ、L型側溝にも役物(やくもの)があるようです。

01
マンホールを少しだけ避ける例。

02
マンホールを半分避けた例。

03
電柱をかわしつつ削り込んで敷地に合わせている例。

こんなモノばかり喜んで撮影している為、不審者扱いされる事が増えつつあります……。

ステンドグラス

01

三陽メディアフラワーミュージアムにて

蹲(つくばい)

01

イチロー賛

イチロー選手、野球をよく知らない私のような者にまで沢山の夢や感動を与えて下さり

01

誠にありがとうございました。そして本当にお疲れ様でした。

蝸牛

先日御覧に入れた、兄弟からもらった風鈴

IMG_20190320_165941~2

その蝸牛(カタツムリ)部分です。

ヨネスケのこだわり天むす

ど~も、奥さん、今日の御宅の晩御飯な~に?

01

と、無理矢理突撃して来るイメージのお方です。

フェニックス・モザイク

助手席から見る風景。

01

建築家・今井兼次(1895~1987)の作品「フェニックス・モザイク」の一部が保存されています。

手摺

慶應義塾大学附属病院・2号館の階段。

01

中庭に面する為、眺望を損なわぬよう手摺の下は透明ガラスに。

02

菱形断面のシッカリした手摺は集成材でしょうか?
削り出された廻り部分のみ、無垢材のようです。

03

端部の納め方も学生に範として示したい程よく出来ています。

朝焼け

01

弊社から望むスカイツリーです。

花々

歓喜院聖天堂の数ある装飾の中から、花を二つほど御覧に入れましょう。

01
奥殿の三聖吸酸の図上の懸魚には牡丹

02
拝殿は向拝の手挟には菊の花が

それぞれあしらわれています。