竈馬

我が家に竈馬(カマドウマ)が出現。

昔は風呂場で良く見掛けたものですね。

母子

波勝崎にて

カピバラ

マザー牧場ではカピバラと触れ合う事が出来ます。

私も触って見ましたが、思いのほか硬い毛でございました。

下見板

こういう外壁の家も、大分減ってきましたね。

辛子蓮根

は焼酎のアテにピッタリたい!

紅紐の木(ベニヒモノキ)

熱川バナナワニ園にて。

本当に赤い紐のようです。

糸蜻蛉

睡蓮の温室には糸蜻蛉(イトトンボ)が。

ちなみに水の中にはオタマジャクシも泳いでおりました。

連結

撮影したのは10年ほど前でしょうか、東北新幹線の連結部。

そのメカニズムを見ながら、オトナ4人で子供の様にはしゃいだ事を思い出すのであります。

アロエ

お正月の下田方面では

アロエの花が満開でした。

観覧車

マザー牧場の小ぶりな観覧車に乗ってみました。

眼下の東京湾から、遠くは富士山まで見渡す事の出来る絶景。
しかし下りてみたら、地上からでも見えたのでした(笑)