秋ジャガイモ(デジマ)収穫

今日、デジマを収穫しました。

01%e3%83%bb161111%e5%9b%9e%e8%bb%a2%e3%81%97%e3%81%a6web%e4%bf%9d%e5%ad%98
中くらいのモノが3つ、大きいのが1つ。
でも大きい方は割れてしまっている様子……。

02%e3%83%bb161111%e5%9b%9e%e8%bb%a2%e3%81%97%e3%81%a6web%e4%bf%9d%e5%ad%98
洗ってみると色白で綺麗な芋であることが分かります。

03%e3%83%bb161111%e5%9b%9e%e8%bb%a2%e3%81%97%e3%81%a6web%e4%bf%9d%e5%ad%98
割れているように見えたのは、凹んだ形で成長してしまっただけでした。
ヨカッタ。

04%e3%83%bb161111web%e4%bf%9d%e5%ad%98
採り立てですのでシンプルな料理で。
粉吹芋です。

試し採りの時の味はいまひとつでしたが、今回はとても美味しく家族の評判も上々。
おそらく前回は芋がまだ小さ過ぎたのでしょうね。

エンドウ開花

父が育てているエンドウ、なんと12月末に開花しました。

01%e3%83%bb161111web%e4%bf%9d%e5%ad%98

こんな時期に花が咲いて大丈夫なのでしょうか?
父によれば、エンドウは寒さに強いので冬でも収穫出来る、とのこと。
では、年明けの収穫を期待することに致しましょう。

またヤラれました

ようやく発芽したソラマメが、ほじくり返されています!

01%e3%83%bb161111web%e4%bf%9d%e5%ad%98

根が残っているものはとりあえず土に植え直しましたが、2株ほど駄目になりました……。
例によってカラスの仕業と思われます。
困ったものです。

冬至

今日は冬至。

01%e3%83%bb161111%e5%9b%9e%e8%bb%a2%e3%81%97%e3%81%a6web%e4%bf%9d%e5%ad%98

柚子湯に浸かって温まりました。

レンゲ草

我が家の田んぼでレンゲ草が生い茂っています。

01%e3%83%bb161111web%e4%bf%9d%e5%ad%98

春の開花が楽しみになってきました。

バジルの実

バジルの実が生り始めました。

01%e3%83%bb161111%e5%9b%9e%e8%bb%a2%e3%81%97%e3%81%a6web%e4%bf%9d%e5%ad%98

既に葉は落ち、実と枝だけになっていても、バジル特有の芳香がするんですね。

忘年会シーズン真只中ですね。
皆様、くれぐれも飲み過ぎにはご注意ください。
え、お前にだけは言われたくないですって?
そうですか……、そうですね(笑)

01%e3%83%bb161111web%e4%bf%9d%e5%ad%98

写真は近所の川にいた鴨です。

ソラマメ発芽(追加分)

追加で種蒔きしたソラマメが、ようやく発芽しました。

01%e3%83%bb161111%e5%9b%9e%e8%bb%a2%e3%81%97%e3%81%a6web%e4%bf%9d%e5%ad%98
種を蒔いてから約3週間。
ヨカッタ、ヨカッタ。

これによりソラマメの苗の総数は17本にもなりました。

小麦の定植

小麦の定植を行いました。

01%e3%83%bb161111web%e4%bf%9d%e5%ad%98
移植する苗。
例によって悲し過ぎるプランターは見なかったことにしてください(笑)

02%e3%83%bb161111web%e4%bf%9d%e5%ad%98
草丈は10センチ程度。根もそれなりに伸びています。
一種の温室栽培ですので、いささかヒョロヒョロ、もやしっ子です。

03%e3%83%bb161111%e5%9b%9e%e8%bb%a2%e3%81%97%e3%81%a6web%e4%bf%9d%e5%ad%98
雀により全滅したと思われた直蒔き小麦が幾つか芽を出していました。
健気に生き抜いた姿に、思わず涙がこぼれます(笑)

04%e3%83%bb161111web%e4%bf%9d%e5%ad%98
稲のひこばえは全て刈り取り(と言うかハサミで切り取り)、小麦の苗を植え付けます。

環境の変化に耐え元気に育ってくれるとよいのですが、さて、どうなりますやら。

秋ジャガイモ試し採り(メイクイーン)

4株育てている「メイクイーン」のうち、2株の茎が倒れてきました。
葉はまだ枯れ切っていませんが、先日の「デジマ」同様、1株だけ試し採りをすることに。

01%e3%83%bb161111web%e4%bf%9d%e5%ad%98
やはり少ない……。
大きい芋2個と小さいの3個。

02%e3%83%bb161111%e5%9b%9e%e8%bb%a2%e3%81%97%e3%81%a6web%e4%bf%9d%e5%ad%98
大きい方のひとつは、割ってみるとスが出来ていました。

「メイクイーン」に関しては秋栽培が難しいと言われているので、収穫出来ただけでもよしとせねばなりませんね。
さて、残りの3株で、あとどのくらい収穫出来ますやら?