奄美大島最終日、まずは孤高の画家、田中一村(1908~1977)終焉の地へ。

こんな粗末な家で、絵を描いていたんですね。
知ってはいたものの、実見してちょっと驚きました。
奄美大島最終日、まずは孤高の画家、田中一村(1908~1977)終焉の地へ。

こんな粗末な家で、絵を描いていたんですね。
知ってはいたものの、実見してちょっと驚きました。
ホテルをチェックアウトし売店でお土産を買っていると、蜘蛛が床を歩いていました。

これも東京に居る蜘蛛とは異なるのでしょうか?
(9月5日追記)
SNS上で皆様から頂いた御意見を元に私なりに調べてみましたところ、どうやらチャスジハエトリのようです。
東京にも生息している蜘蛛でした。
デブなのですが、お芋が大好きなので、つい……。

誠に美味しゅうございました。
展望台に居た蝸牛(カタツムリ)。

喜んで触ってみたら、残念な事に空っぽでした。
夏風邪でしょうか、日曜日あたりから頭痛に悩まされております。
そのため昨晩はひとつ会合を欠席しました。この場を借りてお詫び申し上げます。

写真は韮の花です。
今回のナイトツアーでは、なんと12羽も目撃出来ました。

これまた感動!

道路を姫波布(ヒメハブ)が横切りました。
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.