銀杏(イチョウ)の木に銀杏(ギンナン)が!
季節は少しずつ秋へと進んでいるのですね。
銀杏(イチョウ)の木に銀杏(ギンナン)が!
季節は少しずつ秋へと進んでいるのですね。
7年前の今頃、渋谷の街で撮影した夕焼けです。
9月8日の日曜日、諸角敬先生による家づくり学校3年生「開口部」の授業が行われました。
環境の観点から世界の中で日本はどんな場所なのか、また日本と西欧諸国の建築に対する考え方の違い等についての、目から鱗が落ちるお話がありました。
そして次回までの課題は、プロトタイプとなりうる集合住宅の1住戸を考えること。
さて来月はどんな作品を見る事が出来るでしょうか?
土曜日は地元のお祭り。
約2週間ぶりに生ビールを飲みました。
もちろんチョコバナナも。
大変楽しゅうございました。
デブなのですが、折角の娘の伊豆旅行土産なので……。
誠に美味しゅうございました。
金曜日の夜は建築家・若原一貴さんの展覧会へ。
病み上がりなのでレセプションパーティーには参加せず失礼しました。
奄美大島からの帰路は伊丹空港経由。
ちょうど夕暮れ時で、空港から美しい夕焼けを眺める事が出来ました。
長々と書いてまいりましたが、これにて奄美大島旅行の話はおしまいです。お付き合い頂き、ありがとうございました。
旅の最後に訪れたのが此の土盛海岸。
奄美の美しい海を見ながら「ああ、帰りたくないなあ」などと考えていました。
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.