5月上旬、パプリカの苗を定植しました。
今年の品種は「ビバ・パプリコット 赤」(日本デルモンテ)です。
キュウリ「なるなる」の接ぎ木苗を購入し育てています。
雄花が咲き始めました。
栽培中のニンニクがとう立ちしました。
そのままにしておくと球根の肥大が阻害されるのだとか。
慌てて摘み取り、炒め物にして頂きました。
そろそろイチゴを収穫しようと屋上へ上がると
ヤラれました!
慌てて幾つかを収穫。
いささか早採りですが、翌朝まで待つと鳥に食べられてしまいますので。
例年通り、小さくて形も歪ですが、嬉しい初物です。
昨日は福島方面へ。こちらでは今が新緑真っ只中です。
帰路、新幹線の窓から那須岳を撮影してみました。
ネギの花にやって来たアブ。
近付いても逃げないので撮影してみました。
3年ぶりにトウモロコシを育てます。
品種は「ゆめのコーン」、今回は無精して苗を購入しました。
イチゴの実が色付き始めました。
近いうちに収穫出来そうです。
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.