以前、都内某所の水槽で出会ったウツボ。
演出照明のため紫色に光っていますが、実際は白色です。
一見獰猛そうに見えて、存外目は可愛らしいですね。
以前、都内某所の水槽で出会ったウツボ。
演出照明のため紫色に光っていますが、実際は白色です。
一見獰猛そうに見えて、存外目は可愛らしいですね。
床に落ちた不思議な光。
実はこれ、金属製のフルイに反射した朝日なのです。
こうした光のイタズラには、間々驚かされます。
冬の間、完全に放置していた我が家の屋上菜園。
ニンニクの足元にホトケノザの花が咲きました。
少し前、所用で新宿へ立ち寄った際の事。
小田急百貨店の電飾に目を奪われました。
ソラマメの苗を植えました。
今年は無精して苗を購入した次第です。
少しずつ春の近付いている東京地方。
線路土手の菜の花が咲き始めました。
私はどうも肌が弱いらしく、金属製の眼鏡をしていると顔が赤くなってしまいます。
そこで樹脂フレームの新しい老眼鏡を購入。
これで肌のカブレが無くなるとよいのですが。
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.