7月13日の夕方、我が家の屋上にて。
久しぶりに虹を見る事が出来ました。
7月13日の夕方、我が家の屋上にて。
久しぶりに虹を見る事が出来ました。
必要に迫られて描いた魚の絵。
鰯(イワシ)に見えるでしょうか?
我が家の未央柳(ビヨウヤナギ)。
散りゆくものとこれから花開くもの。諸行無常であります。
もうひとつの工事現場では、屋根の銅板葺きが進行中。
板金屋さんが、設計段階では3段だった軒付け(注)を、より細かな5段にして下さいました。
どうもありがとうございます。
(注)軒付け(のきづけ)とは、桧皮(ひわだ)葺きや杮(こけら)葺き等で軒先に葺き材を厚く重ねている部分のこと。
社寺等の銅板葺きでは、これらを模して同部分を奇数分割して葺く。割り付けが細かいほど手間が掛かるのは言うまでもない。
さきほど見事な向日葵(ヒマワリ)に出会いました。
東京は連日の猛暑、今は本当に梅雨なのでしょうか?
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.