紫陽花の花、茎から落つる事無く捨て置かれしが
天然ドライフラワーの出来上がりと相成らん。
紫陽花の花、茎から落つる事無く捨て置かれしが
天然ドライフラワーの出来上がりと相成らん。
Kさんから頂いたキウイ。
誠に美味しゅうございました。
新宿駅西口地下(注)の一部天井。
ここは竣工当時のままかと思われます。
(注)新宿西口広場は、坂倉準三建築研究所の設計で、1967年に完成しました。
未だ残暑厳しき頃、散歩の途中で水分補給したもの。
ファンタにキウイ味があるとは知りませんでした。
数日前、哲学堂公園にて。
銀杏の落葉と灯台躑躅(ドウダンツツジ)の紅葉です。
散歩中に出会った住宅のエントランス壁。
このように開口部の小口に着色し光を演出する手法、私もいずれ試みたいものです。
近所の公園にて。
欅(ケヤキ)が一律にバッサリと剪定されていました。
昨日は妻の愛車RX-8の点検でMAZDA高田馬場店へ。
その後、新大久保駅へ行く近道として早稲田大学理工学部を通り抜ける事に。
母校を訪れるのは、数年前の合同クラス会以来でしょうか。
少しばかりノスタルジックな気分に浸ってまいりました。
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.