鶏頭

散歩途中で出会った鶏頭(ケイトウ)の花。

01(CIMG0451・20170902)トリミング縮小300×300(2)

よく見ると小さな花が沢山集まっているのですね。

花器

以前御覧に入れた川上貴久さんのガラス花器。

01(CIMG9926・20170818)トリミング縮小300×300・シャープ

今日は黄色い花でお楽しみ下さい。

爆蘭

爆蘭(ハゼラン)の花と実。

01(CIMG9056・20170706)トリミング縮小300×300

可愛らしいので、たまに部屋に飾っています。

トンネル

江戸東京たてもの園のゴーヤ・トンネル。

01(CIMG0069・20170827)トリミング縮小300×300・明るさ+50・カラーバランス0・12・0・シャープ

風鈴やミストもあり、なんとも涼しげでありました。

韮の花

昨年同様、韮(ニラ)の花が咲き乱れています。

01(CIMG0376・20170830)トリミング縮小300×300・シャープ

今年は細部を拡大して御覧に入れましょう。

追悼・平尾昌晃さん

平尾昌晃さんが亡くなって早1ヶ月と少しが経ちました。
私の世代は氏の楽曲が骨の髄まで染み込んでいるのではないでしょうか。
調べてみますと

「あなただけでいい」沢田研二
「赤い絆(レッド・センセーション)」山口百恵(ドラマ「赤い絆」主題歌)
「うそ」中条きよし
「カナダからの手紙」平尾昌晃&畑中葉子
「カリフォルニア・コネクション」水谷豊(ドラマ「熱中時代刑事編」主題歌)
「グッド・バイ・マイ・ラブ」アン・ルイス
「荒野の果てに」山下雄三(ドラマ「必殺仕掛人」主題歌)
「瀬戸の花嫁」「わたしの城下町」小柳ルミ子
「草原の輝き」アグネスチャン
「二人でお酒を」梓みちよ
「ふるさと」「よこはま・たそがれ」「夜空」五木ひろし
「ぼくの先生はフィーバー」原田潤(ドラマ「熱中時代」主題歌)

これだけの印象深い作品を残されたのですね。

01(DSC_6279・20170713)トリミング縮小300×450・カラーバランス+25・0・-12・露光量0.85

遅まきながら心よりご冥福をお祈り致します。

マーマレード

建築家・半田雅俊さんが下さった手作りマーマレード。

01(DSC_6856・20170816)トリミング縮小300×300

日々家族で美味しく頂いています。

日の丸

日曜日、妻に付き合って鮫洲の運転免許試験場へ。
久しぶりに来てみると、大変立派な建物に生まれ変わっていました。

01(CIMG0247・20170827)2度回転・トリミング縮小300×300

屋上には青空にたなびく日の丸が。
そう言えば亡き父も祝祭日には玄関前に国旗掲揚をしておりました。
絶えて久しいその習慣、私の代も引き継ぐ事に致しましょうか。

しましま」の居間には鯨も泳いでいます。

01(DSC_6450・20170729)2.5°回転・トリミング縮小200×600・カラーバランス-25・25・50

タマケン・小島さんの御要望に応じて加えたものです。

蜜蜂

向日葵(ヒマワリ)の花にやって来た蜜蜂。

01(CIMG0176・20170827)トリミング縮小300×300(1)・シャープ

一所懸命に花粉を集めておりました。