大山蓮華

我が家の大山蓮華(オオヤマレンゲ)。
お茶の世界では蕾の状態を愛でるそうですが、今年は花の写真を御覧に入れましょう。

01(DSC_5031・20170506)トリミング縮小200×300・明るさ+50・コントラスト-25

ひとつ目小僧のように見えなくもありません。

楠(クスノキ)は常緑樹ですが、この時期になると一部が紅く染まり落葉します。

01(CIMG0731・20150505)トリミング縮小300×300

ちなみに現在進行中の改装工事では楠の一枚板も用いる予定です。

青空

PC内のデータ整理をしていたら古い写真が出てきました。
30年近く前のカルナック神殿での一葉。

01(0046カルナック・20160516デジタルキコでスキャンして元スライドを廃棄)トリミング縮小200×300・コントラスト-50

エジプトの空は抜けるように青かった。
と言いたいところですが、私が露出を間違えて斯様な画像になりました次第……。 

山吹

昨日、一昨日と伯母の葬儀に参列。
94歳の大往生とあって、縁ある者が銘々静かに故人を偲ぶ、和やかで穏やかなひと時でありました。

01(CIMG4839・20170423)トリミング縮小200×300(3)

写真は我が家の山吹(ヤマブキ)、八重の品種です。

枯れたとばかり思っていた藤の鉢植え。

01(CIMG5341・20170501)トリミング縮小300×300(1)・明るさ+25

遅まきながら花が咲き始めました。

ヒエログリフ

早稲田建築の雄・佐藤武夫(1899~1972)が設計した日本出版会館の入口扉。

01(CIMG4979・20170426)トリミング縮小200×300(1)・コントラスト+25

人類最初期の文字だからでしょうか、その表面にはヒエログリフ(注)が書かれています。

(注)ヒエログリフとは古代エジプトで用いられた文字の一種。

矢来能楽堂

建築家の若原一貴さんにお誘い頂き、東京アクセスポイントの「矢来能楽堂と神楽坂周辺散策トークツアー」に参加してきました。

01(CIMG4908・20170426)0.25°回転・レンズ補正ゆがみ+1・トリミング縮小200×300・コントラスト-50・自然な彩度+50

写真は矢来能楽堂、能舞台の回りに椅子を配する形式は此方が最初なのだそうです。

モミジ

春にも秋にも葉が赤くなるモミジ「出猩々(デショウジョウ)」。

01(CIMG4898・20170424)トリミング縮小200×300

葉が緑の品種を背景に写してみました。

窓枠

改修工事の方は、窓枠の取り付けが始まりました。

01(DSC_4934・20170501)トリミング縮小200×400

この木目が流れる様、なんと美しい事でしょう。
小島さん、いつもありがとうございます。

ネギの花

前述の通り、完全に放置状態ゆえ、今年もまた沢山の葱坊主が。

01(CIMG4756・20170418)トリミング縮小300×300(2)

既に花も咲き始めています。