猿回し

以前から一度は見たいと思っていた日光さる軍団

01(CIMG0627・20180924)1度回転・トリミング縮小600×600・彩度-100・明るさ+100コントラスト-50・レンズフィルターセピア67・シャープ

思った通り大変面白く、大いに笑い転げてまいりました。

障子

日光は金谷ホテルにて。

01(R0027194・20130924)加工(2)・トリミング縮小600×600(2)

宿泊室のガラス障子です。

土留め

哲学堂公園にて。

01(CIMG4963・20180328)加工・縮小360×600

竹の撓(しな)る性質を上手く利用しています。

赤蜻蛉

先の連休に日光東照宮を再訪しました。

01(CIMG0403・20180923)2度回転・トリミング縮小600×600・コントラスト+25・露光量ガンマ0.85・シャープ

写真は神楽殿(重文)の高欄・架木(ほこぎ)に止まる赤蜻蛉です。

蜥蜴

石垣島はサビチ鍾乳洞にて

01(CIMG3010)加工・縮小300×500・シャープ・自然な彩度+33・明るさ-12

こんな綺麗な蜥蜴(トカゲ)に出会いました。

出隅

こういう出隅の納め方もございます。

01(CIMG5426・20180409)加工・レンズ補正垂直-5水平-3・縮小300×300

少し壁をフカす必要がありますが……(注)。

(注)「フカす」とは、壁等を、構造上必要な厚さよりも大きく作ること。

01(DSC_9495・20180406)加工・縮小300×300

「鬱陶しいなあ、早く帰れよ」

(姉の店にて)

緑壁

タイルも吹付け材も

01(CIMG5761・20180412)加工・縮小300×450

壁全部が緑色の家。

唐辛子

01(DVC00017・20100928)トリミング縮小300×300・自然な彩度+25・シャープ

「イ~~だ」

テーブル

キャンパス研究棟のピロティに置かれたテーブル。

01(DSC_0587・20180531)加工・トリミング縮小200×600・床のみぼかし強×3・ぼかし強×3補足

規則的な研磨により一種の文様が作り出されています。