モミジの小さな花を狙ってパシャリ。
拡大して分かりましたが、沢山の虫が集まっていたのですね。
モミジの小さな花を狙ってパシャリ。
拡大して分かりましたが、沢山の虫が集まっていたのですね。
モミジの小さな小さな若葉が、まるで星のように見えました。
土産やプレゼントは、なかなかそのタイミングで出会わないものだ。
旅をするとその土地への愛着が強くなるが、忘れない時分に韓国土産を日本で買った。
旅の印象とは逆の、華やかできらびやかな銀装飾器。
相対する振り子のような記憶として手のうちにも収める。どちらも韓国。
またやってしまいました……。
雪が降るほどの花冷えもあり、結果的に今年の関東の桜は長持ちしました。
写真は金曜日、JR東中野駅近くの線路土手にて撮影したものです。
何処から飛んで来たものか
我が家の睡蓮鉢に、桜の花びらが二つ浮かんでいました。
今年、我が家の睡蓮鉢で越冬出来た緋目高(ヒメダカ)は1匹だけ……。
このままでは寂しかろうと、仲間を10匹ほど放流してやりました。
週末は緋目高(ヒメダカ)を求め京王百貨店へ。
都庁のライトアップが、こんな色に変わっていました。
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.