IMG_20190331_184744_916

妻に付き合い化粧品店にて

反映

妻の愛車、RX8に映る青空をパシャリ。

IMG_20190331_184327_882

昨日の東京地方は、夏のような空模様でございましたね。

夜桜

01

3日前、神田川にて

カメラマンと助手

兄弟・小田桐君が韓国旅行へ行って来たのと
先日「上小沢邸」に別れを告げたのとで

01

広瀬鎌二先生の、こんな写真を御覧に入れたくなりました。
2007年、韓国の石塔を巡る旅の際の一葉です。

上小沢邸

広瀬はレンガ壁を好んで用いていましたが

01

この半枚イモ積み部分は、将来の拡張を見越した仮の壁、という扱いだったようです。
事実、神保氏は一部をガラス窓に改修し、見事に生まれ変わらせています。

上小沢邸

この塀も神保哲夫氏によるものですが

01

尋常ではない納まりで、且つ、極めて美しい……。

さらば上小沢邸

上小沢邸と最後のお別れをしてまいりました。

01

上小沢先生、奥様、これまで幾度と無く見学させて頂き、誠にありがとうございました。

(注)上小沢邸は我が師・広瀬鎌二の設計で1959年に完成しました。
その後、建築家・神保哲夫氏による度重なる改修により、オリジナルを超えた素晴らしい空間が創り上げられていったのです。

追悼・萩原健一さん

また一人憧れのスターが逝ってしまわれました……。

01

心より御冥福を御祈り致します。

(写真は氏のHPから拝借しました)

花見酒

花見の後は未だ肌寒いので近所の店へ。

01

ちなみに私はジンジャーエールです……。

(注)山本は皮膚疾患の為、お酒を飲む事が出来ません。

反映

01