薩摩芋

薩摩芋(サツマイモ)が美味しい季節です。
と言う訳で、以前長瀞で入った御店の傑作看板を御覧に入れましょう。

お芋のイラストが大変優れていると思うのは私だけでしょうか?

日暮し「い・に・し・え」

今日は秋にピッタリの此の曲(1977年)を。

歌やコーラスが良いのは勿論の事、ベースが実にイカシているのでございます。

(11月11日16:00追記)
Threadsのコメント欄で教えて頂きました。
ベースは小原礼さん、ギターは大村憲司さん、そしてドラムは村上ポンタ秀一さんが演奏しているのだそうな。
道理でカッコイイ訳ですね!

夕映え

先に御覧に入れた弊社屋上から望む冬の夕焼けも実に美しいですが

それを受けて輝くガラス張りのビルが、これまた、いとおかし、なのであります。

夕焼け(2025年11月6日)

他のSNSではリアルタイムで御覧に入れましたが

11月6日の夕焼けは怖いくらいに美しゅうございました。

犬と戯れ

前述のペットショップにて。

可愛い子犬と遊んで喜ぶの図、であります。

Threadsに皆さんがアップする飼い犬画像に日々癒されています。
私も載せたいですが飼っていないので、他所様の子を1枚。

ペットショップ店頭でスヤスヤ眠るワンちゃん。未だ子供ですよね、可愛い💛

ダクト

都内某所にて撮影。

ビルの壁面がダクトで覆い尽くされていました。

明治 チーズあじカカールアーモンド

少し前に入手したカール関連商品セット


その内のひとつ、コチラを頂きました。


アーモンドにチーズがまぶしてあり、大変美味しゅうございます!

これは結構クセになりそうな一品ですが、既に製造終了だそうな……、残念!

卒業設計

専門学校木造建築科2年生の卒業設計は着々と進行中です。


I君による2階建て住宅の軸組模型。


こちらはM君。同じく住宅です。

皆、少しずつ形になり始めています。

ピンクパンサー

木造建築科1年M君の鞄。

可愛いのと懐かしいのとで、許可を得てパシャリ。