紫花菜

以前も御覧に入れた、群生する紫花菜(ムラサキハナナ)。

01(CIMG4904・20180325)トリミング縮小300×600

午後の光を浴びて輝いていました。

保護色

01(CIMG4806・20180324)1度回転・トリミング・レンズ補正垂直-10・トリミング縮小300×300(2)

目立たぬように~、はしゃがぬように~♪

弁柄

京都にて。

01(CIMG0057・20150321)レンズ補正垂直-10・トリミング縮小300×424・シャープ

弁柄(ベンガラ)格子とよく言いますが、竹にも着色するのですね。

車止め

とあるビルの犬走りに設けられた花崗岩製の車止め。

01(CIMG4357・20170403)トリミング縮小300×300・コントラスト-50・露光量ガンマ1.20・シャープ

バーナー仕上げと本磨きとの境界を綺麗に見せるには、それなりの技術を要した筈です。

ウサケーキ(rabi王さまへ捧ぐウサギ画像その8)

セブンイレブンのお菓子コーナーにウサギが!

01(DSC_9454・20180403)2度回転・トリミング縮小300×400・明るさ+12・シャープ

これはrabi王さまへ御報告せねばなりますまい。

(注)rabi王さまこと建築家の倉島和弥さんは、日本屈指のウサギ・グッズ・コレクターであらせられます。

ドライフラワー

エアコンの管に絡みしあの夏の

01(CIMG4340・20170403)トリミング・0.5度回転・トリミング縮小300×300(1)・明るさ+20

過ちのまま枯れ果つるなり

会話

01(CIMG2441・20171112)トリミング縮小400×600

「イノッチもよかったけど華大もいいわねぇ」
「ホント、大吉先生って男前だわ」

タイル

八角堂のような形をした公衆便所に張られた小さな丸いタイル。

01(CIMG7090・20170609)トリミング縮小300×300・コントラスト-15

独特の柔らかな雰囲気が出ますが、出隅・入隅ともコーナーを納めるのがちと難しい……。
ちなみに此の建物、先日再訪すると既に取り壊されていました。

木の力

神社の参道脇に立つプラタナスの巨木。

01(R0017520・20100418)トリミング縮小300×300(1)・彩度-100・コントラスト+33・シャープ

その根の力で階段とブロック塀を押し曲げてしまっています。

散り花

ビルのトップライトに降り積もった花びら。

01(R0017542・20100419)1度回転・トリミング縮小200×600(2)・シャープ・コントラスト-50

東京地方の染井吉野はそろそろ終了です。