栗パン

これは思わず買ってしまうでしょう?

01(DSC_4305・20181102)加工(2)・トリミング縮小844×900・明るさ+25・スマートシャープ

お味はモンブラン・ケーキの如し、誠に美味しゅうございました。

古美る

神保町へ行くたび、気になっていた古いビル。
かつて建築家・出江寛氏が、古びつつも魅力が増す建築に「古美る」という当て字を用いておられたかと記憶しますが

01(IMG_0246・20121208)レンズ補正垂直-33角度-1度回転縮小75%・トリミング縮小540×900・明るさ+50コントラスト-50・露光量ガンマ1.30・自動車のピンクのみ彩度-50・シャープ・一部色以外自然な彩度+75・左のビル自然な彩度-100・空のみ露光量ガンマ0.50・右のビル自然な彩度-75・奥のビルのみ露光量ガンマ1.35・車のピンクのみ自然な彩度-100

まさにそのような佇まい、弊社に余裕があれば入居したいくらい魅力的であります。

大蒜

その正体は大蒜(ニンニク)料理専門店。

01(CIMG6344・20180617)レンズ補正垂直-50角度-0.25度回転・トリミング縮小900×900・スマートシャープ

そのうちに是非一度味わってみたいものです。

店舗

神楽坂を散策中に

01(DSC_4274・20181031)加工・レンズ補正歪み-2垂直-8角度0.25度回転縮小90%・トリミング縮小600×900・コントラスト-33・露光量ガンマ0.90・自然な彩度+50・スマートシャープ・庇下のみ明るさ+75コントラスト+50・庇上のみ明るさ+12

興味深いお店を発見しました。(つづく)

大谷にて

以前大谷石の採石場他を見学した際、バスの窓から写した一葉。

01(R0023900・20111105)0.5度回転・トリミング縮小600×900(2)・露光量ガンマ0.95・柵の間のみ自然な彩度+67・柵の間のみ露光量ガンマ0.85

鳥居から祠まで、全てが大谷石で出来た御稲荷様に、銀杏の葉が降り積もっていました。

クリスマスストロベリーケーキフラペチーノ

私自身がいくらダイエットに努めようとしても

01(DSC_4424・20181103)加工・縮小900×900・シャープ

この世には余りにも誘惑が多過ぎる、そう思われませんか?

透塀

根津神社の神域を囲う透塀(すかしべい・重文)。

01(DSC_4184・20181028)0.5度回転・レンズ補正歪み-3・レンズ補正垂直+5・コントラスト+50・トリミング縮小540×900・自然な彩度+67・露光量ガンマ0.85・明るさ+25・シャープ

正対して撮影したつもりですが、軒先が水平に映っていません……。

青大将

都内某所で見掛けた青大将(アオダイショウ)。

01(R0014828・20091101)トリミング縮小200×600・自然な彩度+50・コントラスト+25

調べてみると、意外にも人間には身近な存在のようです。

珊瑚礁

南の島の思ひ出。石垣島は川平湾にて

01(CIMG2886・20160821)加工・縮小300×300・明るさ+12・シャープ

グラスボートから垣間見る珊瑚礁の様子です。

石塀

大谷石を積んだ塀。

01(CIMG5755)加工・トリミング縮小900×900・シャープ・露光量ガンマ0.80

あまり見た事の無いパターンです。