電飾

都庁頂部ライトアップの色が

IMG_2760

少し前に赤から青に変わりました。

この子猿、激しく怒っております。
先輩猿に「退け、邪魔だ!」と餌場から追いやられたからです。

01(CIMG2481・20160109)トリミング縮小300×300・シャープ

しかし一方では怖くてオシッコを漏らしても……。

日常

弊社「きぐるみ」が、スタッフ小田桐君のおかげで

IMG_2753

設計事務所らしく、機能的且つ綺麗になってきました。

パンジー

IMG_2755

提灯

忘年会シーズン真只中であります。

01(CIMG2623・20171212)トリミング縮小200×300

依然飲めない私は、提灯を恨めしそうに眺めつつ帰宅するのでした。

食べ頃

今日の慶應義塾大学病院の飯桐(イイギリ)。

01(IMG_20181221_101856)トリミング縮小900×900・自然な彩度-67彩度-50・コントラスト+33・シャープ強・カラーバランス+20・+20・-20・コントラスト+25

ようやく食べ頃になったようで鳥達が啄ばみ始めていました。

旧神宮プール

以前、旧神宮プールが取り壊されてしまう旨記しましたが

01(MVIMG_20181221_102903_1)トリミング縮小300×900・彩度-100・明るさ+25コントラスト-25

どうやらホテルは脇に建設し、この施設は残されるようです。
喜びと共に、お詫びして訂正させて頂きます。

仮設

JR信濃町駅ホームにて、案内板を吊り下げる為の仮設鋼材。

01(MVIMG_20181221_102551)トリミング縮小600×900・仮設部分のみレンズフィルターレッド50・明るさ+25・トリミング600×600

錆止めしか施されていない、その荒々しい感じに惹かれ撮影しました。

とあるアパートを覆い尽くす蔦。
既に葉の殆どは落ち、僅かに残る紅葉。

01(20151210_093924)トリミング縮小900×900・コントラスト+50・露光量ガンマ0.90

夏は葉で覆われ冬は陽にさらされる、このような建物への植物利用は理にかなっていますね。

ローション

ピンク好きな私にお医者様が下さいました♪

01(IMG_20181210_235316)2度回転・トリミング縮小600×900・机のみ自然な彩度-50・手前のみ自然な彩度+67・露光量ガンマ0.75・明るさ+12コントラスト-50

皮膚疾患用のローションです……(T_T)