消火栓

新橋駅付近を歩いていたら

01(DSC_4343・20181102)加工・トリミング・レンズ補正垂直-4縮小90%・トリミング縮小675×900・スマートシャープ

こんな可愛らしい消火栓と出会いました。

栗入り赤飯

昼御飯に栗入りのお赤飯をば。

01(DSC_4584・20181112)トリミング縮小675×900・露光量ガンマ0.85

誠に美味しゅうございました。

観覧車

先日、妻と娘で木更津アウトレットモールへ参りまして

01(DSC_1906・20181104香苗)加工・縮小900×900・露光量ガンマ0.67・シャープ

服選びに悩みに悩んだ結果、最後に駐車場に残っているのは自分達の車だけだったそうな(笑)

大霍香薊

以前に富貴寺大堂(国宝)を訪れた際、参道脇に咲いていた花。

01(PA190059・20031019)トリミング縮小600×600・露光量ガンマ0.75・自然な彩度+25・コントラスト+25

以前も御覧に入れた、大霍香薊(オオカッコウアザミ)のようです。

スプラッタ?

01(DSC_3611・20181010)加工・0.5度回転・トリミング縮小300×900(2)・明るさ+67・スマートシャープ

何があったのでしょうか?!

紅葉

紅葉の写真を2枚ほど御覧に入れましょう。

01(CIMG2471・20171112)トリミング縮小900×900・明るさ+67コントラスト+50・自然な彩度+25・スマートシャープ
花水木(ハナミズキ)

02(CIMG2536・20171112)トリミング縮小900×900・明るさ-25コントラスト+25・スマートシャープ
モミジの類ですが、私には品種が分かりません……。

朝晩が大分冷えるようになってきましたね。

だまし絵

01(CIMG6391・20180617)レンズ補正垂直-26角度-1度回転縮小80%・トリミング縮小540×900(1)・トリミング534×891・露光量ガンマ0.80・自然な彩度+50

塗り籠め

先にも御覧に入れた増上寺経蔵

01(R0015150・20091107)トリミング2667×4000・レンズ補正歪み+3垂直-5縮小90%・トリミング縮小600×900・明るさ+50コントラスト-50・手前のみスマートシャープ

その漆喰で塗り回された裳階(モコシ)下の様子です。

菩提樹

菩提樹(ボダイジュ)の木肌。

01(R0011954・20090214)トリミング縮小300×450

まるで表面から剥がれ落ちそうです。

段差

現在、坂道に面する計画に取り組んでおり

01(DSC_1856・20180720)加工・トリミング縮小300×900・コントラスト+75・手前のみスマートシャープ

こうした場所(写真は中野サンプラザ)に、つい目が向いてしまいます。