従兄の太郎ちゃんから蒲鉾を頂きました。
どうもありがとうございます。
このお店「佐々直」さん、実は先の震災でこんな被害に遭われていたのだとか……。
宮城県閖上に辛うじて残っていた此の工場も、復旧の進行と共につい1ヶ月前に取り壊されたそうです。
(下写真は、従兄が2014年4月26日に撮影)
従兄の太郎ちゃんから蒲鉾を頂きました。
どうもありがとうございます。
このお店「佐々直」さん、実は先の震災でこんな被害に遭われていたのだとか……。
宮城県閖上に辛うじて残っていた此の工場も、復旧の進行と共につい1ヶ月前に取り壊されたそうです。
(下写真は、従兄が2014年4月26日に撮影)
道端で出会った友禅菊。
可憐な花に心癒されます。
助手席から見る風景。
西新宿の此の場所、ずっと工事中ですね。
栴檀(センダン)の実が
冬の青空に映えます。
助手席から見る風景。
新下田橋に佇む、4体ある人魚彫刻のひとつです。
街頭に照らされた我が家の棒樫ボウガシが
擦りガラス越しに綺麗に見えたのでパシャリ。
藤色と呼ぶべきでしょうか、薄紫のタイルに覆われた此のビル
実に上品で美しゅうございました。
色使いやタイル割りに村野藤吾の影を少し感じたのですが……、さて?
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.