今僕は怒っています。
昨日は帰宅が夜遅くなってしまったので、野菜達の様子を見ることなく寝床へ直行しました。
今朝起きて屋上へ行くと、大変なことに!
ようやく大きくなり始めたゴーヤの実が真二つに食いちぎられ地面に落ちています。
唐辛子の枝や実も食いちぎられています。
さらにはインゲンマメも。
インゲンマメはほぼ全ての実が傷つけられていました……。
いずれもカラスの仕業です。
食べられるならまだ我慢も出来ますが、どうやらヤツラ、面白半分に突いて遊んでいるだけらしいのです。
許せんっ!
コノウラミ、ハラサデオクベキカ……。
という訳で、今僕は怒っています。
屋上菜園では、野菜の美味い不味いに関係なくカラス対策が必要なようです。
我が家の水鉢でスイレン(睡蓮)の花が咲きました。
夜眠るように花を閉じ、朝になると開くことからその名が付いているものと思われますが、これはあくまで園芸上の呼び名なのだとか。
正式名称はヒツジグサ(未草)といい、未の刻頃に花が開くことがその由来だそうです。
ゴーヤ(ニガウリ)の雌花が咲きました。
雄花はこれまでに幾つも咲いたのですが、雌花がなかなか咲いてくれず待ちかねていたのです。
我が家のゴーヤは3階のバルコニーと屋上にあるので、虫による授粉が確実とは言い切れません。
そこで人工授粉を行いました。
雄花を摘み雌花へ付けてやるのですが、果たしてうまく授粉出来たかしらん?
一年で一番日が長い今頃、東京の日没は19時少し過ぎでしょうか。
夕食後に野菜の水遣りをしていたら、西の空にある積乱雲が美しく染まっています。
写真を撮影した後、植物の手入れを続けていると、どうも空で何かが光っているように感じます。
すると、先程撮影した雲の中に閃光が!
かなりの頻度で稲妻が空を走ります。まさに大自然が繰り広げる光のショーです。
恐ろしいながらも、その不思議な美しさにしばし見とれてしまいました。
画質は悪いですが動画もご覧下さい。
今日の朝食用に収穫した野菜達です。
インゲンは塩茹で、ミニトマトとキュウリは生で、いずれも美味しくいただきました。
曲がった方のキュウリは、ご予約いただいていた母へ糠漬け用として進呈します(笑)
7月に入り、東京地方は梅雨らしからぬ晴天が続きます。
今日も暑い一日でしたね。
街を歩いていると、たわわに実ったビワの木に出会いました。
なかなか大きくならず心配していた我が家のキュウリ達、追肥に油かすをやったら実がどんどん大きくなってきました。
下の方の実が地面に付いてしまいそうなので、上からビニル紐で吊ってやりました。
今朝起きて見に行くと、一番下にある実は更に大きくなっています。
とりあえずこの1本だけ収穫することに。
去年の出来と比べて見てください(笑)
塩をふっていただきましたが、もぎたてのキュウリには、ほのかな甘みもあるのですね。
大変美味しゅうございました。
今日もまた我が家の野菜をご紹介します(笑)
先週あたりから父が育てているインゲンマメの花が咲き始めました。
実も沢山生っています。
今夜、初物を家族で頂きました。
先日ご覧に入れた西瓜の花の後ろに、可愛い実が生り始めました。
既にひとつはアンパンくらいの大きさにまで成長しています。
ネットでしっかり防御して、絶対カラスには食べさせません(笑)
今日の昼休みに林試の森公園を散歩しました。
歩いていると幾つもの赤い実が地面に落ちています。
見上げると、たくさんの実をつけたヤマモモの木が。
赤く熟した実はもちろんのこと、まだ熟れていない実の黄緑色も綺麗です。
こうして並べてみると、まるでキャンディーのようですね。