目黒から見る富士山

目黒駅から会社へ行く途中、乱立するビルの合間に富士山を望むことが出来ます。
東京の空気が悪いせいでしょうか、春から秋にかけては空が霞んでしまい、はっきり見える日は少ないのですが……。

01%e3%83%bb161004web%e4%bf%9d%e5%ad%98

写真は3月29日に行人坂から撮影した富士山。
江戸名所図会に「夕日岡 行人坂」としてこの辺りの様子が描かれています。
坂の上に富士見茶屋という茶店があり、富士山も東京湾も望むことが出来るので大変繁盛していたそうです。

夜桜

東京では既に桜は満開を過ぎましたが、花冷えでしょうか、ここ数日やや肌寒い日が続きます。

01%e3%83%bb161004web%e4%bf%9d%e5%ad%98

写真は先ほど撮影した目黒川の様子です。
出先からの帰り道、夜桜見物を楽しみました。

目黒不動尊の桜

昼食に出ると、多くのお年寄り達(ほとんどが女性)が歩いていました。
そういえば今日28日は、目黒不動尊の縁日。なかなか人気があるようですね。
いまに巣鴨に劣らぬ名所になるかも?

01%e3%83%bb161004web%e4%bf%9d%e5%ad%98

写真は水曜日に目黒不動尊で撮影した桜の花です。

カメの体操?

今日の東京地方はとても暖かな一日でした。
桜の花も大分開いてきましたね。

01%e3%83%bb161004web%e4%bf%9d%e5%ad%98

写真は先日林試の森公園で目撃したカメの親子(?)。
この姿を見て、オリンピックの体操競技を連想するのは私だけでしょうか(笑)

菜の花

いよいよ桜が咲き始めました。
池にはオタマジャクシが現れ、モンシロチョウやミツバチが花々を飛び回っています。
もうすっかり春ですね。

01%e3%83%bb161004web%e4%bf%9d%e5%ad%98

写真は再び菜の花、今回は群生するムラサキハナナ(紫花菜)を背景に写してみました。

杉の花

昨日、計画中の住宅に用いる杉の木の伐採に立ち会ってきました。
森の中を歩くのは実に久しぶりでしたが、やはり気持ちのよいものですね。

01%e3%83%bb161004web%e4%bf%9d%e5%ad%98

写真は、杉の花。
当日の東京地方は杉花粉飛散のピークだったそうで、そんな時に発生源へと立ち向かっていったのでした(笑)

ムラサキハナナ(紫花菜)

東京地方は昨日から雨、気温も下がり肌寒く感じます。
こうした寒暖の差が激しい時期には風邪をひきやすいもの、皆様、どうぞご自愛ください。

01%e3%83%bb161004web%e4%bf%9d%e5%ad%98

写真は、先日自宅近くの公園で撮影したムラサキハナナ。
ミツバチ達が元気に活動を開始しました。

アンズノキ

東京地方はすっかり暖かくなり、このところ暖房要らずの毎日。

01%e3%83%bb161004web%e4%bf%9d%e5%ad%98

アンズノキの花が咲き始めました。

雨のしずく

昨日、おかげさまで先日書いた虫歯の治療が無事に終わりました。
しかし、喫煙者である私の歯はヤニで汚れているそうで、掃除の為にあと数回通わねばなりません。
いつもヤニ取り用歯磨き粉を使っているのですが、力及ばず……。

01%e3%83%bb161004web%e4%bf%9d%e5%ad%98

写真は我が社のバルコニー手摺についた雨のしずく。
懲りずにホタル族をしながら撮影したものです(笑)

煉瓦の橋脚

私は煉瓦の壁が大好きなのですが、最近ほとんど見かけることがありません。
私が言う煉瓦壁とは、コンクリートの表面にタイル状の薄い煉瓦を張ったものではなく、シッカリと厚く積んだ壁のことです。
先日、JR代々木駅近くで山手線の線路を支える煉瓦の橋脚に出会いました。

01%e3%83%bb161004web%e4%bf%9d%e5%ad%98

煉瓦は耐久性に優れた素材ではありますが、目地部分が劣化するせいでしょうか、鉄筋コンクリートの橋脚に造り直されることが多いようです。
今後も少しずつ煉瓦壁が消え去っていくのだと思うと、いささか寂しい気がします。