追悼・徳井正樹さん

建築家の徳井正樹さんが亡くなりました。
今から約20年前、私がNPO法人家づくりの会に参加したのは、尊敬する泉幸甫・川口通正・徳井正樹のお三方が居たからでした。
享年64歳はあまりにも早い……。
心より御冥福をお祈り致します。

写真は、我が家から見た昨日の朝空です。

稲穂

アフコ秋山農場から届いた新米に

稲穂がひとつ添えられていました。

銀杏

昭和記念公園では、銀杏(イチョウ)の黄葉は未だ進んでいませんでしたが

沢山の銀杏(ギンナン)が落ちていました。

秋桜

昭和記念公園へ来たのは秋桜を見るためです。

綺麗なので、花の裏側から撮影してみました。

すあま

デブでもデザート。
諏訪魔じゃないよ、すあまだよ。

誠に美味しゅうございました。

ころう君誕生祭

土曜日は、ころう君誕生祭が行われたそうな。

誠におめでとうございます。

(写真は温故創生館様のFacebook記事から拝借しました)

木斛の実

金曜日の朝、雨の専門学校キャパスにて。

木斛(モッコク)の実が割れて赤い種が顔を出しました。

紅葉

日曜日は昭和記念公園へ。

赤くなり始めた花水木の葉が、西日に照り映えていました。

松の花?

これは松の花でしょうか?

金木犀咲く

ようやく金木犀の花が咲き始めました。