ニンニク収穫

ニンニクが例年より早く枯れてしまったので、過日収穫を決行。

0120150517_130033%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e7%b8%ae%e5%b0%8f200x300

全部で20数個、ちゃんと出来ていて安心しました。

ソラマメ収穫

ソラマメを収穫しました。

0120150517_125908%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e7%b8%ae%e5%b0%8f300x300%e3%83%bbps%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%83%97

鞘が小さく実も少ないですが、嬉しい初物です。

イチゴ収穫

昨日、イチゴを初収穫。

0120150517_125900%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e7%b8%ae%e5%b0%8f300x3001%e3%83%bbps%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%83%97

昨年同様、小さくて形も歪ですが、美味しく頂きました。

アブラハヤ(油鮠)

池で泳ぐアブラハヤを鮮明に撮る事に成功しました。

01cimg0590%e3%83%bb20150505-1125%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e7%b8%ae%e5%b0%8f200x3001

先日新しいデジタルカメラを入手したのですが、その性能の賜物であります。

バラ(薔薇)

台風一過、澄み切った青空の広がる東京地方。

0120150511_131202%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e7%b8%ae%e5%b0%8f200x3001

我が家のバラが咲き始めています。

建築と不動産のあいだ

創造系不動産・代表の高橋寿太郎さんから新著「建築と不動産のあいだ」を頂きました。

01(20150512095629_00001)トリミング縮小200×288

どうもありがとうございます。

オオヤマレンゲ(大山蓮華)

我が家のオオヤマレンゲです。

01cimg0432%e3%83%bb20150501-1220%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e7%b8%ae%e5%b0%8f200x3002

茶花として珍重されるのだとか。

イカ料理

昨晩は気の置けない仲間達とイカ料理を堪能。

01img_7549%e3%83%bb20150507-1820%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e7%b8%ae%e5%b0%8f200x300

ちなみに箸置きもイカでございました。

このところ爽やかで好い気候の東京地方。

01cimg0408%e3%83%bb150426%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e7%b8%ae%e5%b0%8f200x3002

我が家の藤の花が咲き始めました。

ネギ坊主とネギの花

我が家の屋上には昨年同様今年も沢山のネギ坊主が。

01cimg0421%e3%83%bb150426%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e7%b8%ae%e5%b0%8f300x3001

既に花も咲き始めています。