時計

日曜日は神楽坂のACROGE FURNITUREへ。

01(DSC_4404・20170129)トリミング縮小300×300(2)・コントラスト+25

鋸目付きブラックウォールナットと黒く塗られた鋼の組合せに魅せられました。

卒業制作発表会

1月24日、卒業制作の審査で久しぶりに大学へ。
中小規模の建物を分散配置する無難な案が多い中、良くも悪くもモノとしての造形に真っ向から取り組んだ作品を、私は高く評価した次第です。

01(DSC_4387・20170124)トリミング縮小200×300・ぼかし強×3回・コントラスト-50

20時近くにまで及んだ発表会の後は、内田祥士研究室の打ち上げに参加、楽しい宴でございました。
学生諸君の卒業後の活躍を祈念致します。

サザエさん

建築家の後藤孝さんによると、サザエさんに「さいくう平安の杜」が出てきたとのこと。

01(201701230950後藤君からもらった写真)レンズ補正垂直+14水平+9・トリミング縮小178×300

ちょっと嬉しいです。

(写真は後藤さんから頂戴しました)

命日

阪神淡路大震災から22年目の今日、私にとっては亡き父の5周忌でもあります。

01(DSC_4364・20170117)トリミング縮小300×300・コントラスト-50・自然な彩度-30

写真はO様から頂戴した献花です。
合掌。

古建築

14日は家づくり学校第2学年「古建築」で雪の長野へ。
詳細は、講師を御一緒した石黒隆康さんのブログを御参照ください。

01(CIMG4047・20170114)トリミング縮小300×300・コントラスト-50

写真は安楽寺八角三重塔です。

撮影

今日は早朝から畑拓さんによる写真撮影。

01(CIMG4070・20170115)レンズ補正垂直+16水平-11・トリミング縮小300×300

どんな写真が出来上がるのか、楽しみです。

解体

事務所スペースに続き、住居部分の改装工事が始まりました。

01(DSC_4332・20170112)レンズ補正垂直-5・トリミング縮小200×300

写真は解体で発生したコンクリート片です。

誕生日

先日は私の51歳の誕生日、家族が祝ってくれました。

01dsc_4317%e3%83%bb20170109%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e7%b8%ae%e5%b0%8f300x300%e3%83%bb%e6%98%8e%e3%82%8b%e3%81%95-10

お祝いのお言葉を下さった皆様へ、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

改装

鉄筋コンクリート造住宅の改装、私の自宅です。

01(DSC_4086・20161126)レンズ補正垂直+8・トリミング縮小600×900

写真の事務所スペースでは、床・壁・天井をぐるりと構造用ラーチ合板で覆いました。
一見、荒々しい感じですが、素朴で温か味のある空間となりそうです。

(NPO法人家づくりの会「家づくりニュース」2016年1月号より転載 一部修正)

新年おめでとうございます

新年おめでとうございます。

01cimg4029%e3%83%bb20170101%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e7%b8%ae%e5%b0%8f300x300%e3%83%bb%e6%98%8e%e3%82%8b%e3%81%95-75

昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

平成29(2017)年元旦
山本成一郎

山本成一郎設計室は、1月3日までお休みさせていただきます。