「しましま」便所ニッチに飾る、丁度良い花器を見つけました。
ガラス花器
擬管巻
トマトゼリー
頂き物のトマトゼリー。
少しずつ塩を振りながら食べるのだとか。
誠に美味しゅうございました。
写真
忍び返し
名古屋駅にて撮影した、新幹線と在来線との間の柵。
鉄条網を何段も張り渡した上に更に3段、この忍び返し(?)が設置されていました。
もし間違って触ったら、と想像するだけで気絶しそう……。
家づくり学校特別公開講座のお知らせ
ガラス皿
天井
「しましま」寝室天井のお話です。
既存サッシの天端(注)と今回設定した天井高が合わないので、窓のある面のみL字形にグルリと高くしました。
天井と同じクロスを張り回してみたものの、どうも気に入りません。
そこで前述の高い部分のみ、以前御覧に入れた群青色で塗ってもらう事に。
完成・引渡し後、実際にベッドに横になると、その効果は絶大でありました。
(注)天端(てんば)とは、てっぺんや頂部の意。
残照
この夏は引越と片付けに終われ海水浴に行けませんでした……。
写真は以前石垣島で撮影した夕暮れの海です。
靖國神社へ
今年初めて靖國神社に詣でました。
正月にも例大祭にも、体調を崩し参拝出来なかったのです。
玉串料もようやく納める事が出来、ホッと致しました。
山本成一郎設計室は、8月20日までお休みさせていただきます。