Uさんから頂いた新玉葱、折角なので生で頂きましょう。
鰹節と醤油を少し垂らして……
誠に美味しゅうございました。
伯母の葬儀で用いられたお供物は、その後、我が家でシッカリ頂きました。
その中にあったのが、この立派なトウモロコシ。
美味しゅうございましたが、本来の収穫期は夏のはず。
一体コレはどのようにして栽培されたのでしょう?
もう随分前の事ですが、浅草寺の参道にてこんなモノに遭遇。
おそらく全て灰色にする予定だった鉄柵を、律儀にも参道側のみ朱に塗り分けている。
その意気やよし、と思うのであります。
今年もまたネギが大量のアブラムシに襲われています。
無論私もゾッとしたのですが、画像を拡大してみてカメラの性能に感嘆した次第。
虫が嫌いな方、ごめんなさい。
進行中の工事現場では化粧野地が張り上がりました。
軒先には厚さ30ミリの杉板を、内部には同じ厚みの構造用合板を用いています。
建築家・三澤康彦さんの訃報を知りました。
心より御冥福をお祈り致します。
(写真:丸石隆行さん)
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.