立体駐車場に落ちる影。
上を歩く人の動きが、まるで映画のワンシーンのように見えました。
立体駐車場に落ちる影。
上を歩く人の動きが、まるで映画のワンシーンのように見えました。
西表島・イダの浜へ海水浴に。
美しい海の中、シュノーケリングを楽しんできました。
石垣港には、世界チャンピオン・具志堅用高さんの像があります。
そこで私もセコンド風にひとつ。
具志堅さん、あんた、日本の誇りだよ!
ちなみにこちらはメイキング画像、いささか寂寞感が漂っておりますね……。
南の島で出会った何とも不思議な植物、その名をなんと「旅人の木(タビビトノキ)」とな。
扇状の葉の付け根が、まるで十二単(じゅうにひとえ)のように見えます。
西表島や石垣島の至る所で植込みに用いられていたこの花。
葉はツツジに似ていますが花が全然違う……。
帰宅して調べた結果、山丹花(サンタンカ)という名前だと知りました。
西表島では早くも稲が黄金色に染まり始めていました。
なんでも台風時期を避けて二期作を行っているのだそうな。
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.