瑠璃実の木

西表島にて撮影した瑠璃実の木(ルリミノキ)。

(CIMG7554・20170613)トリミング縮小300×300

その名の通り瑠璃色の実が、南国の日差しを浴びて輝いていました。

下絵

左官名人・植田俊彦さんへ投げ掛けた下絵。

01(家具ほか絵B案20170703山本)トリミング700×2800・彩度-100・縮小150×600・コントラスト-50・階調の反転

果たしてどんな仕上がりになるでしょうか?
とても楽しみです。

紅紋揚羽

先日の筋黒樺斑同様、由布島の蝶々園で撮影した紅紋揚羽(ベニモンアゲハ)。

01(CIMG7785・20170613)トリミング縮小300×300

図鑑によれば、体と翅の赤い色で警戒心を抱かせる事、そして食草に含まれるアルカイド毒を体内に蓄積する事で、天敵から捕食されるのを免れているのだとか。

建具

建具や家具の設置が始まりました。

01(CIMG9015・20170705)0.4°回転・トリミング縮小300×300・彩度-100・明るさ+50コントラスト+75・スマートシャープ

椛澤卓馬氏プロデュースによるものです。

バナナ

石垣島・ユーグレナモールのお店にて。

01(CIMG8498・20170616)トリミング縮小200×300(2)・コントラスト+25

青いバナナが普通に売られているのに感動しました。

琉球ガラス

石垣島・バンナ岳にある展望台にて。

01(CIMG8837・20170617)0.5°回転・レンズ補正垂直-15・トリミング縮小300×300(1)・露光量ガンマ+1.25・スマートシャープ

床板に埋め込まれているのは琉球ガラスでしょうか?

密談

01(DSC_1077香苗・20170617)トリミング縮小300×300・セリフ入れ

構図

漆喰と土壁と板壁。

01(CIMG6027・20170527)レンず補正垂直-5・トリミング縮小200×300(1)

抽象画風に切り取ってみました。

家具

ACROGE FURNITUREの岸さんから写真が届きました。

01(座面・岸さん)トリミング縮小300×300(2)

拙宅ダイニングチェアに使う板を切断している様子です。

(写真:ACROGE FURNITURE)

リスザル

石垣やいま村ではリスザルと触れ合う事が出来ます。

01(CIMG8789・20170617)トリミング縮小300×300(2)

餌を貰いに腕や肩の上に飛び乗ってくる姿が、なんとも愛らしゅうございました。