雑草

塀の割れ目から伸び始めた雑草。

01(CIMG4254・20180224)トリミング縮小300×300(1)・自然な彩度+50・露光量ガンマ1.15・コントラスト-25・シャープ・カラーバランス0・10・0

これもまた、春の訪れを感じさせる光景です。

潜望鏡

地階からの排気管でしょうか?

01(DSC_4875・20170425)トリミング縮小200×600・彩度-100

まるで潜望鏡のように見えます。

開花

晴れ間であっても、まだまだ寒い東京地方。

01(CIMG4436・20180226)トリミング縮小300×300(2)・シャープ

そんな中、沈丁花が咲き始めています。

ステンドグラス

ビルの1階に設けられたステンドグラス。

01(CIMG3478・20180110)レンズ補正垂直+7・トリミング縮小200×600・露光量ガンマ0.80・コントラスト+33・シャープ強

室内灯を上手く用いれば、外側から楽しむ事も可能です。

祝金銅メダル

01(CIMG0247・20170827)2度回転・トリミング縮小300×300

高木菜那選手、カーリング女子日本チーム、おめでとうございます。

歓喜院聖天堂の猿(6)

01(CIMG3138・20180106)トリミング縮小300×300・露光量ガンマ0.85・明るさ-33コントラスト-50・自然な彩度+33

あっしが片腕になった訳ですか?
いやあ、若い時分に色々と仕出かしまして……。

雨受け

足利学校にて。

01(R0015014・20091105)トリミング縮小300×300・露光量ガンマ0.90・コントラスト-50・シャープ

主屋から落ちる雨で下屋の屋根が傷むのを銅板で防いでいます。
あくまで現代的工夫であり、当時の建物には無かったのではないしらん?(注)

(注)桧皮(ひわだ)や杮(こけら)で葺かれた塔等で、上層の軒下部に瓦を敷き並べ屋根材が傷むのを防ぐ例があります。

鷲と猿

歓喜院聖天堂の彫刻のひとつ。
「猿を捕らえる鷲かな?」と呟いたら

01(R0027767・20131111)1.5度回転・レンズ補正垂直-35・トリミング縮小300×424(1)・露光量ガンマ1.10・自然な彩度+50・明るさ+15・シャープ

「猿を助ける鷲です!」とガイドの方から訂正されました……。

桐生市民文化会館(設計:坂倉建築研究所 1997年)。

01(P2270074・20080227)トリミング縮小300×450

繭に見立てた天蓋はいささか大仰ですが、その割付が秀逸です。

おからのケーキ

妻作、おからのケーキ。
先日のハンバーグ同様、私の為のダイエット料理です。

01(DSC_9057・20180217)トリミング縮小300×300・シャープ

誠に美味しゅうございました。