隙間

舗石の隙間に緑。

01(CIMG4409・20170403)トリミング縮小300×300・自然な彩度+50・コントラスト+25

こんな所にも春の訪れを感じます。

連続

01(CIMG5241・20180404)トリミング縮小300×450・彩度-100・コントラスト+25・シャープ

とある集合住宅にて。

花韮

今日は小学校の入学式、お天気に恵まれ何よりでした。

01(CIMG5154・20180404)トリミング縮小200×300・自然な彩度+50・コントラスト-25

写真は、近所の団地で群生する花韮(ハナニラ)です。

青松寺

先日、墓参のため愛宕は青松寺(せいしょうじ)へ。
庫裏でしょうか僧房でしょうか、本堂を挟んでRC造の建物が並びます。

01(DSC_9307・20180317)トリミング縮小300×450・露光量ガンマ1.30・自然な彩度+33・明るさ+12コントラスト-25・シャープ

架構を極力凹凸の無いRC打放し(モルタル金ゴテ?)のグラフィカルな表現とし、
虹梁や蟇股等一部のみ繰り型を入れ、そこだけに最小限の色を付け、
屋根のみ木造としている辺り、寺院の現代的解釈として大変優れていると思います。

宇宙人?

哲学堂公園に宇宙人が!

01(CIMG4830・20180324)トリミング縮小300×424・彩度-100・シャープ

と言うのは冗談でして、「哲学の庭」におけるエクナトンの後ろ姿であります。

名曲喫茶

我が母校・早稲田大学近くにあった名曲喫茶「らんぶる」。

01(R0020982・20110227)3度回転・レンズ補正垂直-50・トリミング縮小300×600・自然な彩度-50・背景のみ自然な彩度-100・背景のみぼかし強×3・シャープ

数年前に通り掛かったところ、既に使われていない様子でした。
学生時代の思い出の風景が、時の流れと共に少しずつ消えて行きます。

建物に描かれた影。

01(R0026229・20121124)2度回転・レンズ補正垂直-28水平-9・トリミング縮小300×450(1)・彩度-100・コントラスト-50・明るさ+33

一瞬騙されそうになります。

リング

妻の希望で久しぶりに映画「リング」(1998年公開)を見させられ、もとへ、見ました。

01(1104482_1200)縮小300×437

あらためて貞子の恐ろしさは我が人生ナンバーワンである事が確認出来ました。

なお、その後数日に渡り「らせん」・「リング2」・「リング0 バースデイ」を引き続き鑑賞。
いずれも精神的肉体的に延々と緊張を強いられ大変恐ろしいのですが、
私個人は特に「リング」と「リング0 バースデイ」の二作を御推奨申し上げ、この不幸を皆様と分かち合いたく存じます。

タイル

先述の例と同じく、丸タイルを張った階段。

01(CIMG4750・20180330)トリミング縮小300×300(1)・露光量ガンマ0.90・自然な彩度+25.明るさ+12

ここでは段鼻に役物タイルを用い、出隅の納まりをすっきり見せています。

遊具

近所の公園にて、思わずパシャリ。

01(CIMG4634・20180311)トリミング縮小300×600・背景のみ自然な彩度-100・背景のみボカシ強×3・背景のみ明るさ-50

今時のシーソーでしょうか?