再生

以前御覧に入れた、バッサリ剪定された欅(ケヤキ)から

01(CIMG5219・20180404)トリミング縮小200×300・露光量ガンマ0.85

また若葉が出てきました。

都会の墓地

青松寺の墓地にて。

01(DSC_9315・20180317)トリミング縮小300×450・自然な彩度+33・カラーバランス-10・0・+15

卒塔婆と高層ビルの取り合わせは、何とも不思議な感じが致しました。

虎鱓(トラウツボ)

01(CIMG2315・20160108)トリミング縮小200×300(1)・自然な彩度+50・コントラスト-25・カラーバランス10・0・-10

思いのほか可愛い顔と思われませんか?

烏野豌豆

烏野豌豆(カラスノエンドウ)の花も

01(CIMG5160・20180404)トリミング縮小300×300(2)

この時期、道端でよく目にします。

解体

偶然目にした住宅の解体現場。

01(DVC00001・20110607)トリミング縮小300×450・彩度-100・明るさ+25コントラスト-50・シャープ

これを見ると、かつての民家は貫構造であり、竹小舞に土塗り壁が当たり前だった事がよく分かります。

着物 まわた

久しぶりに江田にある長姉の店へ。

01(DSC_9491・20180406)トリミング・0.5度回転・トリミング縮小300×424・自然な彩度-50・露光量ガンマ0.90・明るさ+50コントラスト-50・シャープ

着物 まわた」と申します。どうぞ御贔屓に。

ダダ?

アメ横付近にて。

01(IMG_1851・20140413)0.75度回転・トリミング縮小300×424・シャープ・コントラスト+33

もしや……、ダダ?

紅花常盤満作

群生する紅花常盤満作(ベニバナトキワマンサク)。

(IMG_7524・20150412)トリミング縮小300×300(2)

あまりの美しさに息を呑みました。

サクランボ

お世話になっている病院の河津桜に

01(CIMG5206・20180404)トリミング縮小300×300・シャープ

小さなサクランボが幾つも生り始めていました。

プラタナス

プラタナスにも可愛い若葉が。

01(CIMG5251・20180404)トリミング縮小300×450・シャープ

丸い部分は蕾でしょうか?