ある会合で銀座・資生堂パーラー(注)へ。
赤い外壁というのも、なかなか好いものですね。
(注)東京銀座資生堂ビルは、スペインの建築家・リカルド・ボフィルの設計により平成12(2000)年に完成しました。
ある会合で銀座・資生堂パーラー(注)へ。
赤い外壁というのも、なかなか好いものですね。
(注)東京銀座資生堂ビルは、スペインの建築家・リカルド・ボフィルの設計により平成12(2000)年に完成しました。
新型車両なのでしょうか?
山手線の吊革が全て緑色で揃っていました。
近所のスーパーで無料配布されていたレシピ集。
現代日本は、ゆるキャラ全盛期と言えましょう。
「イヤン、凄い風。毛並が乱れちゃうわ」
妻が知人から頂いて来た黒糖わらび餅。
早速食べようと、樹脂容器から皿へ丸ごとプルンと移せば
あたかも海鼠(ナマコ)か蛭(ヒル)の如し……。
お味の方は全く問題無し、むしろ大変美味しゅうございました。
(注)本来は適宜切り崩して盛り付けるべき処を、私が無精した次第であります。
「まあまあ、皆さん、お顔をお上げ下さい。お気持ちは良く分かりましたから」
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.