毛繕い

01(CIMG2438・20171112)加工・縮小300×300

「痛っ、それ白髪じゃないでしょ」

大学院そばの丁寧に耕された畑。

01(DSC_1096・20180614)加工(4)・トリミング縮小150×600(2)

これから何の種を蒔くのでしょうか?

青パン

青いパンツではございません。
ミント味の生地でチョコ&ホイップクリームを挟んだ菓子パンです。

01(DSC_4454・20180610香苗)トリミング縮小300×300

夫婦共に、あたかもガムを食するが如し、と意見が一致。
決して不味くはございませんが、今後の購入は見合わせる方針であります。

ネット

大学院そばの葡萄畑にて。防護ネットに落ちる影と奥の木々とが重なり

01(20150604_080520)レンズ補正垂直-3水平+7・トリミング縮小150×600・露光量ガンマ1.10・明るさ+33・レンズフィルターブルー25

虚実の入り交じった、なんとも不思議な光景に惹かれ撮影しました。

メンチ

01(DSC_1160・20180616)加工(2)・レンズフィルターイエロー25・縮小300×300

「何だコラ」
「やんのかコラ」

笊饂飩

数年前の今頃、コンビニで購入した笊饂飩(ざるうどん)。

01(20150621_221009)トリミング・3度回転・トリミング縮小300×300・シャープ・彩度-25

樹脂容器に忠実に再現されたプリントが心を打ちます。

マンホール

お台場にあったマンホール。

01(DSC_0311・20180530)加工・縮小300×300

菱の網代とは、なかなか洒落ていますね。

ヒルギの種

子孫繁栄の役を終え、流れ着いたヒルギの種の残骸。

01(CIMG8078・20170614)トリミング縮小300×300(2)・種のみ自然な彩度+50・種のみコントラスト-12・種のみシャープ・露光量ガンマ1.10

左がヘタ部分、右が細長い鞘の皮部分なのだそうな。

落葉

西表島・上原港に浮かぶ黄色い落葉。

01(CIMG8129・20170614)トリミング縮小300×300(1)・コントラスト+25・シャープ

これは汽水域で生きるヒルギ(注)が、余剰の塩分を葉に溜め、捨て去った結果なのだとか。
自然は偉大なり、あらためてそう思ったのでありました。

(注)ヒルギ(マングローブの主要構成種)とはヒルギ科植物の総称、マングローブは紅樹林(こうじゅりん)を示す名前。

続・森の如く

と同様、慶應病院・1号館の壁のひとつ。

01(DSC_0038・20180526)レンズ補正歪み-2垂直+12水平+10角度-0.25度・トリミング縮小200×600・レンズフィルターグリーン25・明るさ+12・トリミング150×600・トリミング拡大150×600・明るさ+33

素材はガラスでしょうか、木々が描かれた其れを重ねているように見えます。