246号線にて遭遇したケンメリ。

思わず撮影していまいました。オーナー様、御容赦ください。
(9月15日追記)
これはローレルだとの御指摘を数名の方から賜りました。
お詫びして訂正させて頂きます。
なお当初の記述はそのまま残しておきます。
246号線にて遭遇したケンメリ。

思わず撮影していまいました。オーナー様、御容赦ください。
(9月15日追記)
これはローレルだとの御指摘を数名の方から賜りました。
お詫びして訂正させて頂きます。
なお当初の記述はそのまま残しておきます。
先日からInstagramを始めてみました。
当ブログに載せていない写真もございますので、御興味があればコチラを御覧下さい。
さて、写真は由佳里さんの美容室にて。

板の時計が作れるのなら当然石でも可能な訳であります。

に見えませんか?

相変わらず工場の風景にシビレております。
中野サンプラザの取り壊しが決まりました。
個人的な思い入れはあるものの、何としてでも残すべき美しい建築とは言えぬので無理もないでしょう。
そして旧中野体育館跡地での新庁舎の計画が既に進んでおります。

写真は、中野区役所1階EVホール脇のモザイク画。
現状の小ぢんまりとした庁舎くらいが中野には相応しい、そう思うのは私だけでしょうか?
ALC板(注)も平滑なままでは商品価値が低いのでしょうか、様々な模様を施した製品があります。

折角の一体成型品なので、我々設計者が型からデザイン出切れば実に有難いのですが。
(注)「ALC板」とは、autoclaved light-weight concreteの略で、軽量気泡コンクリートのこと。
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.