大きな鋼製ガラス引戸の上部に

ジャロジー窓を組み込んでいます。
大きな鋼製ガラス引戸の上部に

ジャロジー窓を組み込んでいます。

石垣島・川平湾にて


ペンシルビルの亜鉛ドブ漬け外部階段。
たまたま工事の様子を何度か見掛ける機会があったのですが、鍍金以上の仕上を施さない事で

鉄骨建て方と同時に階段も設置し、工事中の利便と工期短縮とを図っていた模様です。
東武東上線・池袋駅の階段。
手摺はいずれも後補と思われますが、民芸調の壁タイルとステンレス笠木の組合せはオリジナルだと思います。

このタイル、中野区役所のそれと風合いが良く似ていて、おそらく同時代ではないかしらん?
かつては稀に見掛ける事のあった、引掛け式の下見板風タイル張り。

構法として理に適った優れた製品と思いますが、さほど普及しなかった理由は価格面でしょうか?
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.