曇天

これまで何度も御覧に入れているJR信濃町駅ビル

01(DSC_2938・20180914)加工・縮小400×600

晴天は勿論の事、曇天は曇天で、鈍い銀色に輝くガラスが実に美しい……。

剥落

ブロック塀に塗った白ペンキが

01(DSC_9379・20180327)加工・縮小300×300

まるで紙が捲れたかの如く剥がれております。

煙突

焼肉屋さんの煙突。

01(CIMG5777・20180412)加工・縮小300×500

工場の風景に通ずるものを感じ、萌えてしまいました。

ネットクライム

ネットクライムなる大きな遊具。
こんな遊び場は昔の公園には無かったですね。

01(CIMG6015・20180504)加工・縮小300×450

私のようなジイサン世代から見ると危なっかしくてたまりませぬ……。

スマートボール

伊香保おもちゃと人形 自動車博物館にてスマートボールに興じる親子。
要は、パチンコの始原的なゲームであります。

01(DSC03340・20140923香苗)加工・トリミング縮小300×300・子供の顔のみぼかし強×2・背景のみ自然な彩度-100・背景のみ露光量ガンマ0.67・手前のみコントラスト-50・手前のみレンズフィルターブルー33・背景のみぼかし強×3

私もよい歳をして挑戦してまいりました(右手前の手がワタクシ)。

夕焼け

去年の今頃

01(CIMG1738・20170924)加工・縮小400×600

美しい夕焼けを見ました。

卒塔婆立て

某寺の墓地にて。

01(DSC_9320・20180317)加工・縮小300×450

卒塔婆立てのディテールです。

西日

弊社から南方向に見える新宿副都心の高層ビル群。

01(CIMG1642・20170923)トリミング・レンズ補正垂直+7・トリミング縮小200×600(1)・手前のみ明るさ-12コントラスト-50・後ろのみ明るさ-25コントラスト+50・露光量ガンマ0.85・シャープ

以前もお目に掛けましたが、ガラスに西日が映り、時々刻々と変化します。

稲妻?

蕎麦屋の店先、おそらく蕎麦打ちの実演をする場所に

01(CIMG1792・20170926)加工・レンズ補正歪み+1垂直+3角度-1度回転・トリミング縮小300×450・背景のみぼかし強×3・背景のみ自然な彩度-75・ガラス部分のみぼかし強×3・ガラス面のみ露光量ガンマ0.67・足元のみ自然な彩度-75・輪郭のみシャープ・明るさ+33コントラスト-16

稲妻の如き模様が描かれているのですが、どういう意味でしょう?

暫定的な植込み

道路拡幅が必要な場合、建て替えの際に所定の距離を敷地後退する必用があります。
しかし皆が一斉に建替える訳もなく、暫くは空地状態。

01(CIMG1805・20170927)加工・レンズ補正垂直+30・トリミング縮小300×300・コントラスト+25

その際写真のように小さな植込みになっていると、通行人としては嬉しいですね。