木に竹を接ぐ(2)

木に竹を接ぐシリーズ第2弾、福岡・櫛田神社の、たしか回廊の柱脚。

01(R0010293・20081008)トリミング縮小300×450・彩度-100・露光量ガンマ0.90・シャープ

先の例同様、石に木を継いでいます。

ガーベラ

我が家の花瓶のガーベラ。
買ってきた妻に「やけに鮮やかな青だね」と言うと

01(DSC_2694・20180824)加工・縮小300×300・シャープ・コントラスト-50

青い色水を吸わせているのだそうな。
美の探求への人間の業の深さに、またしても驚く私でありました。

目玉

01(CIMG1295・20170917)加工・縮小300×300・露光量ガンマ1.20・シャープ

「鬼太郎!」「鬼太郎!」「鬼太郎!」
「お父さん、いつから3人に……?」

(野坂オートマタ美術館にて)

波板

樹脂製波板をバルコニーの手摺と屋根に用いた(おそらく後付け)共同住宅。

01(CIMG5487・20180409)加工(2)・縮小300×300

支持材の錆による汚れが、かえって美しく感じられるのは、私だけでしょうか?

夕焼け

去年の今頃、我が家から撮影した夕焼け。

01(CIMG0351・20170829)トリミング縮小200×300

この激しい色彩が夏の夕暮れの特徴と言えましょうか?

水羊羹

宮崎のK兄から頂いた水羊羹。
いつもありがとうございます。

01(DSC_2690・20180824)加工・背景のみ自然な彩度-67・手前のみシャープ・縮小300×300

誠に美味しゅうございました。

ナス

那須どうぶつ王国だから茄子と……、ふむ。

01(DSC_0095・20180729香苗)加工・トリミング縮小300×300

個人的には白目むいてる方が大問題な気が致します(笑)

天井

上原美術館・近代館エントランスの寄棟状の舟底天井。

01(CIMG9212・20180809)加工・縮小360×600・コントラスト+33

凛とした、且つ、誠に清々しい空間でございました。

(注)この建物は、鹿島の設計で平成11(1999)年に完成しました。

ケーキ

01(DSC_2705・20180824)加工・縮小300×300

♪♪♪

百日草

ホテルの花壇に咲いていた、これまたジニアでしょうか?

(CIMG2986・20160822)トリミング縮小300×300

その鮮やかさも然る事ながら、花弁やシベの幾何学的な構成に魅せられます。