珊瑚礁

南の島の思ひ出。石垣島は川平湾にて

01(CIMG2886・20160821)加工・縮小300×300・明るさ+12・シャープ

グラスボートから垣間見る珊瑚礁の様子です。

石塀

大谷石を積んだ塀。

01(CIMG5755)加工・トリミング縮小900×900・シャープ・露光量ガンマ0.80

あまり見た事の無いパターンです。

杮葺き(出隅)

続き、今度は杮(こけら)葺きの出隅部分。

01(R0027386・20131010)1度回転・トリミング縮小600×900・彩度-100・明るさ+33

寒川神社・神嶽山(かんたけやま)神苑にある手水舎の屋根です。

杮葺き(入隅)

杮(こけら)葺きの入隅部分の実例です。

01(P7080148・20070708)レンズ補正水平-20角度+5度回転縮小80%・トリミング縮小600×900・彩度-100・シャープ

飛騨高山は日下部家住宅にて撮影しました。

杮葺き

足利学校にて。

01(R0015042・20091105)トリミング縮小300×600・彩度-100・コントラスト-50・シャープ・明るさ+33・トリミング200×600

杮(こけら)葺きのお手本ですね。

狸(タヌキ)

酔客のケシカラン悪戯なのでしょうが

01(DSC_4358・20181102)トリミング縮小900×900(2)

思わず吹き出してしまいました。

追悼

またしても私の世代には御馴染みの俳優さんの訃報が続きました。

穂積隆信さん。
一般的には「積木くずし」で有名ですが、私にとっては「飛び出せ!青春」での嫌味な教頭先生など、悪役には欠かせない人というイメージが強いです。
江波杏子さん。
有名な女壺振り師シリーズは私が未だ幼かったので観ておりませんが、若かりし頃の「Gメン75」での美貌、近年ではお婆さん役を自然体で演じられていたのが印象的でした。享年76歳は些か早過ぎますね……。

01(CIMG0744・20181101)加工・トリミング縮小300×900

心より御二方の御冥福をお祈り致します。

(写真は、弊社から眺めた一昨日の夕焼けです)

夕景

何年か前に東京タワーから眺めた景色。

01(20141103_171203)加工・縮小400×600・露光量ガンマ0.75・自然な彩度+67

私個人は、此処からの眺めの方がスカイツリーでの其れより楽しく感じます。

去年の今頃の空。

01(DSC_7895・20171102)加工・縮小400×600・トリミング360×600・コントラスト+25

澄んだ青空に薄い雲、誠に好い季節であります。

稲掛け

我々日本人の原風景。

01(R0014755・20091031)1度回転・トリミング縮小450×900・自然な彩度+67

なんとも心癒されるではありませんか。