葉が赤いですが、これもまたクロトン。
「曙(アケボノ)」という品種だそうです。
(三陽メディアフラワーミュージアムにて)
雲見くじら館にて。
昭和52(1977)年、この港に迷い込み死んでしまったセミクジラの骨格標本です。
人ひとりくらい簡単に飲み込めそうなサイズですが、実際は極めて大人しいのだとか。
ちなみに推定年齢は、もし生きていれば53歳、私と同い年なのでした。
「明日は晴れるかなあ」
汐留駅から新橋駅へ行く途中の床に
照明が点々と散りばめられていました。
大磯ロングビーチにて
江古田の氷川神社・拝殿の雨水を受ける天水鉢。
その錆の美しさに惹かれ撮影しました。
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.